活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料

269メニューガイド
>
A
カスタムメニュー
a
フォーカスモードが
AF-C
のときにシャッターボタンを押した場合の動
作を設定できます。
フォーカスモードが
AF-C
のときは、[
AF-C
モード時の優先]の設定にか
かわらずにフォーカスロックは行われず、シャッターをきるまでピント
合わせの動作を続けます。
AF
エリアモードがオートエリア
AF
の場合、カメラが人物または犬や猫
の顔や瞳を認識してピントを合わせるかどうかを選べます。
a
:オートフォーカス
a1
:
AF-C
モード時の優先
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
G
レリーズ
ピント状態に関係なく撮影優先でシャッターをきることがで
きます。
F
フォーカス
ピントが合うまで、シャッターボタンを全押ししてもシャッ
ターをきることができません。
a2
:オートエリア
AF
時の顔と瞳認識
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
顔認識と
瞳認識する
カメラが人物の顔を認識した場合、自動的に左右どちらかの瞳にピン
トを合わせます。瞳を認識できない場合は顔にピントを合わせます。
顔認識する 人物の顔を認識した場合、人物の顔にピントを合わせます。
動物認識
する
カメラが犬や猫の顔を認識した場合、自動的に左右どちらかの瞳に
ピントを合わせます。瞳を認識できない場合は顔にピントを合わせ
ます。
しない 顔認識および瞳認識を行いません。