活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料

172 メニューガイド
>
初期設定一覧
※ 多重露出撮影中は、
1
コマ目を撮影してから設定したコマ数分撮影し終えるまで
静止画撮影メニューはリセットできません。
[多重露出]
※
[多重露出モード]しない
[コマ数]
2
[合成モード]加算平均
[全画像の保存]する
[確認撮影]する
[
1
コマ目の画像(
RAW
)の指定]
—
[
HDR
(ハイダイナミックレンジ)]
[
HDR
モード]しない
[露出差]オート
[スムージング]標準
[合成前の画像を保存(
RAW
)]しない
[インターバルタイマー撮影]
[開始日時の設定]即時
[撮影間隔]
1
分
[撮影回数×
1
回のコマ数]
0001
×
1
[露出平滑化]しない
[サイレント撮影]しない
[撮影間隔優先]しない
[撮影開始時の記録フォルダー]
[新規フォルダー作成]
U
[ファイル番号リセット]
U
[タイムラプス動画]
[撮影間隔]
5
秒
[撮影時間]
25
分
[露出平滑化]する
[サイレント撮影]しない
[画像サイズ
/
フレームレート]
1920
×
1080 60p
[撮影間隔優先]しない
[サイレント撮影]しない
静止画撮影メニュー項目 初期設定