活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料

150 撮影した画像を見る
標準表示
※ 再生メニュー[再生画面設定]で[フォーカスポイント]を設定した場合のみ
表示します。
露出情報
※ 撮影モード
P
、
S
、
A
、
M
で感度自動制御した画像の場合、
ISO
感度を赤く表示し
ます。
1 34 5
6
910
11
87
2
12
13
1
プロテクト設定の有無
..................72
2
画像編集の有無
.............................331
3
送信指定の有無
.............................159
4
フォーカスポイント
※
...................39
5
コマ番号
/
フォルダー内全画像数
6
画質モード
.......................................126
7
画像サイズ
.......................................127
8
撮像範囲
............................................193
9
撮影時刻
............................................309
10
撮影日付
............................................309
11
レーティング
.................................... 71
12
フォルダー名
..................................189
13
ファイル名
.......................................192
32145
1
撮影モード
..........................................73
2
シャッタースピード
............ 74
、
76
3
絞り値
........................................75
、
76
4
露出補正値
.......................................102
5
ISO
感度
※
..........................................100