活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
450 資料
撮像素子前面をブロアーで掃除する
レンズを取り付けるときなどに、撮像素子の前面にゴミやほこりが付く
と、画像に影が写り込むことがあります。撮像素子前面は次の手順でク
リーニングできます。ただし、カメラ内部の撮像素子は非常に傷つきや
すいため、ニコンサービス機関にクリーニングをお申し付けくださるこ
とをおすすめします。
1 カメラの電源を
OFF
にしてからレンズを取り外す
2 カメラの内部に光が当たるようにカ
メラを持ち、ゴミやほこりが付いて
いないかどうかを点検する
ゴミやほこりが付いていない場合は、手
順
4
にお進みください。
3 撮像素子前面に付いたゴミやほこり
をブロアーで払う
• ブラシの付いていないブロアーをお使
いください。ブラシで撮像素子の表面
に傷が付くことがあります。
•
ブロアーで取り除けない汚れがある場合
は、ニコンサービス機関にクリーニングをお申し付けください。
絶対に、手でこすったり、布で拭き取ったりしないでください。
4 付属のボディーキャップを付ける