活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
167撮影した画像を見る
複数の画像をまとめて削除する
再生メニューの[削除]では、複数の画像を一括して削除できます。た
くさんの画像を削除するときは、時間がかかることがあります。
❚❚
選択画像削除
1 削除する画像を選ぶ
• マルチセレクターで画像を選び、
W
ボタンをタッチすると、
O
が表示され
て削除設定されます。もう一度
W
ボタンをタッチすると解除されます。
• 削除する画像全てに設定してください。
•
X
ボタンをタッチしている間、選択中
の画像を拡大表示します。
2 画像を削除する
•
J
ボタンを押すと、確認画面が表示さ
れます。
• 確認画面で[はい]を選んで
J
ボタン
を押すと、選んだ画像が全て削除され
ます。
Q
選択画像削除 選んだ画像を削除します。
i
日付選択 選んだ日付に撮影した画像を一括で削除します(
0
168
)。
R
全画像削除
[再生フォルダー設定]で設定したフォルダー内の全ての画
像を削除します。