活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
473資料
➜
NIKKOR Z DX 16–50mm f/3.5–6.3 VR
使用説明書
❚❚
カメラへの取り付け方・取り外し方
取り付け方
1 カメラの電源を
OFF
にして、レンズの裏ぶたとカメラのボ
ディーキャップを外す
2 カメラとレンズのレンズ着脱指標を合わせ、反時計回りに
カチッと音がするまでレンズを回す
取り外し方
1 カメラの電源を
OFF
にする
2 レンズ取り外しボタンを押しながら、時計回りにレンズを
回して取り外す
❚❚
撮影前の準備
このレンズは沈胴機構を採用しており、撮影するにはレンズを繰り出す
必要があります。ズームリングを矢印の方向にカチッと音がするまで回
すと、レンズが繰り出します。焦点距離目盛が
16–50
の範囲内でのみ撮
影できます。
• レンズを収納するときは、レンズを繰り出すときと逆の方向に(●)
の位置までズームリングを回してください。
• レンズを繰り出さずに電源を
ON
にすると、警告メッセージが表示さ
れます。撮影するときはレンズを繰り出してください。
この範囲で撮影可能