活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
272 メニューガイド
>
A
カスタムメニュー
シャッターボタンを半押ししたときに被写体が暗い場合、ピント合わせ
のために
AF
補助光を自動的に照射するかどうかを設定できます。
a8
:内蔵
AF
補助光の照射設定
G
ボタン
➜
A
カスタムメニュー
する
静止画モードでフォーカスモードを
AF-S
に設定している場合または
AF-A
に設定していて
AF-S
で撮影している場合に、被写体が暗いと
AF
補助光を自動的に照射します。
しない
AF
補助光を照射しません。被写体が暗いときなどは、オートフォー
カスでのピント合わせはできなくなる場合があります。
D
AF
補助光について
•
AF
補助光が届く距離範囲の目安は約
1
〜
3m
です。
•
AF
補助光使用時は、レンズフードを取り外してください。
•
AF
補助光が照射される場合、手などで
AF
補助光を遮らないようにご注意くだ
さい。