活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
44 撮影と再生の基本操作
4 動画撮影ボタンを押して、動画の撮
影を始める
• 動画撮影中は、録画中マークが撮影画
面に表示されます。
SD
カードに撮影で
きる残り時間の目安も確認できます。
• 内蔵マイクで音声を記録します。録画
中は、マイクを指でふさがないように
してください。
• 動画撮影中に画像モニターをタッチす
ると、タッチした位置にフォーカスポ
イントが移動してピントを合わせるこ
とができます。
5 もう一度動画撮影ボタンを押して、
動画の撮影を終了する
SD
カードアクセスランプが点灯してい
る間は、画像を記録しています。
SD
カードやバッテリーを取り出さないでく
ださい。
録画中マーク
残り時間
動画撮影ボタン
SD
カード
アクセスランプ