活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- カメラと付属品を確認する
- 目次
- メニュー一覧
- 安全上のご注意
- 各部の名称と機能
- 準備をする
- 撮影と再生の基本操作
- カメラの基本機能と設定
- ボタンなどを使った応用撮影
- iメニューを使う
- 撮影した画像を見る
- メニューガイド
- パソコン/スマートフォンと無線接続する
- 他の機器と接続する
- スピードライトをカメラに装着して撮影する
- 複数のスピードライトをワイヤレスで制御する(増灯撮影)
- 困ったときは
- 資料
- ファームウェアバージョンアップによる変更内容
206 メニューガイド
>
C
静止画撮影メニュー
記録する画像の色空間を指定します(色空間とは、モニターやプリン
ターで表現できる色の範囲のことです)。[
sRGB
]色空間は、再生やプ
リントなど、一般的な用途で画像を楽しむのに適しています。[
Adobe
RGB
]色空間は[
sRGB
]色空間に比べて色域が広いため、商業印刷な
どの業務用途に適しています。
白とびや黒つぶれを軽減した、見た目のコントラストに近い画像を撮影
できます。アクティブ
D-
ライティングの詳しい説明については、「
i
メ
ニューを使う」の「アクティブ
D-
ライティング」(
0
132
)をご覧くだ
さい。
色空間
G
ボタン
➜
C
静止画撮影メニュー
D
色空間についてのご注意
Capture NX-D
または
ViewNX-i
をお使いになると、正しい色空間での処理が自
動的に行われます。他社製の画像閲覧用または画像編集用ソフトウェアを使う
と、正しく色が表示されないことがあります。
D
Adobe RGB
色空間について
適切な色再現には、カラーマネージメント機能に対応したアプリケーション、モ
ニター、プリンターなどの環境が必要です。
アクティブ
D-
ライティング
G
ボタン
➜
C
静止画撮影メニュー