使用説明書

5
Jp
Kr
リチウム電池に関するご注意
リチウム電池は誤った使い方をすると破裂する恐れがあり、
また液漏れをおこして機器を腐食させたり、手や衣類などを
汚す原因となります。
次のことを必ず守ってください。
(プラス)と-(マイナス)の向きを確認して、正しくセッ
トしてください。
リチウム電池が消耗したり、長時間使用しないときは
リチウム電池を取り外してください。
リチウム電池を水や火の中に入れたり、分解したりしな
いでください。
リチウム電池を充電しないでください。
電池室の端子をショートさせないでください。
コインや鍵などが入ったポケットや鞄に入れて、電池を
持ち運ばないでください。電池がショートし、高温にな
る原因となります。
リチウム電池から漏れた液が体に付着したときは、水で
よく洗い流してください。また、目や口に入ったときは
よく洗い流した後、すぐに医師の診断を受けてください。
リチウム電池を廃棄するときは、各自治体の指示に従っ
てください。
取り扱い・操作に関するご注意
この製品に衝撃を与えないでください。
誤って強い衝撃を与えてしまったり、地面に落としたり
して、故障が疑われるときは、すぐにお買い上げ店、ま
たはニコンのサービス機関にご相談ください。
水中では使用しないでください。
この製品に雨、水滴、砂や泥がついたときは、柔らかい
清潔な布で速やかに拭き取るようにしてください。
温度差が極端な場所(寒いところから急激に暖かいとこ
ろや、その逆の場合)にこの製品を持ち込むと、一時的
にレンズ面が曇ることがあります。曇りがなくなるまで、
使用しないでください。
炎天下の自動車の中や、ヒーターなど高温の発熱体の前
にこの製品を放置しないでください。
眼レンズ面に直射日光が当たる状態で
放置しないでください。レンズの集光作
用によ、内部表示面が損傷する恐れが
あります
手入れ・保守に関するご注意
レンズ
レンズ面をクリーニングするときは、手で直接触らないよう
ご注意ください。ゴミやホコリはブロアー
で吹き払ってく
ださい。ブロアーで落ちない指紋や油脂などの汚れは、乾い
た柔らかい布やメガネ拭きなどでレンズの中央から外側に円
を描くようにゆっくりと拭き取ってください。強く拭いたり、
硬いもので拭いたりすると、レンズに傷を付けることがあり
ます。汚れが取れないときは、レンズクリーナー液(市販)
で湿らせた柔らかい布で軽く拭いてください。
本体
本体のお手入れは、ブロアーでゴミやホコリを吹き払った後、
柔らかい清潔な布で軽く拭いてください。とくに、海辺等で
使ったあとは、湿った柔らかい清潔な布で塩分を拭き取り、
次に乾いた布で軽く拭いて乾かしてください。ベンジンやシ
ンナーなどの有機溶剤や、有機溶剤を含むクリーナーなどを
汚れ落としに使わないでください。
保管
湿気の多いところでの保管は、レンズ面にカビや曇りが生じ
やすくなります。風通しのよい、乾燥した場所に保管してく
ださい。特に、雨の日や夜間に使用されたときは、室内で充
分に乾かしてから保管してください。
ノズルから空気をいきおいよく吹き出すことができるゴム
製の清掃道具