User's Guide

- 22 -
付録 Fibre Channel 装置からの起動
本製品から接続した Fibre Channel 装置に OS をインストールして起動することが出来ます。
この場合は本製品の BIOS 設定の変更が必要になりますので、説明に従っ正しく設定行ってください。
重要
本製品から接続した Fibre Channel 装置に OS をインストールしない場合は BIOS
定の変更を行わないでください。
サポートしている OS Fibre Channel 装置の組み合わせ以外で OS インストールを
行わないでください。サポートしている OS Fibre Channel 装置の組み合わせに
ては店またはビス会社合わせく
さい。
事前準備
本製品を取り付ける CPU ブレード、インストールを行う Fibre Channel 装置に対して以下の準備を
行ってください
CPU ブレード>
キーボード、ディスプレイを対象の CPU レードに接続してください。
ヒント
BIOS 設定を変更する際にディスプレイとキーボードが必要になります。
Fibre Channel 装置から起動を行う CPU ブレードに対して内蔵ディスクが接続されていないこ
とを確認してください。
重要
ィスクがているとの認識順システム
い等のトラブルが発生することがあります。
Fibre Channel 装置>
事前にインストールを行う Fibre Channel 装置に LUN 0 のディスク領域を構成し、本製品から
認識できる状態にしておいてください。
重要
OS をインストールする LUN(Logical Unit Number)は「0」である必要があります
本製品のコネクタとインストールを行う Fibre Channel 装置のコネクタを接続してください。
重要
BIOS 設定変更時には誤って設定してしまうことを防ぐ為、OS インストールの際に
Fibre Channel 機器を 1 系統のみ接続するようにしてください。