Owner's manual

MM03ではなくコンピュータから音が聞こえるなど、サウンド上の問題がある場合は、お使いのコンピ
ュータまたはVOIPソフトウェア上の「オーディオ設定」でMM03が選択されていることを確認してくだ
さい。
自動再接続
MM03は、メモリ内の記憶された接続された最後の2つのデバイスに自
動的に再接続するようになっています。MM03をOFFにせずに携帯電
話をMM03のレンジ外に30秒間以上持ち出し、その後再びレンジ内に
戻した場合、MM03は、お使いの携帯電話を検索して90秒以内に自
動的に再接続します。お使いの携帯電話が最後に接続された2つの携
帯電話に該当しない場合、お使いの携帯電話機のBluetoothメニュー
を使用してMM03に再接続する必要があります。
また、携帯電話のBluetoothメニューから手動でMM03との接
続を切断した場合は、MM03による自動再接続は行なわれま
せん。この場合は、携帯電話のBluetoothメニューを使用して再接続す
る必 要 があります。
一部の携帯電話機の初期設定では、MM03との接続を承認するか、そ
れともレンジ内に戻ってから再接続するか確認を促されます。
同じ確認画面が繰り返し表示される場合は、携帯電話上の設定を変
更して、MM03が信頼できる許可済みの接続として認識されるようにし
ます(携帯電話機の取扱説明書を参照してください)。
レンジ 外
自動的な
接続切断
レンジ 内
に戻る
自動的な
再接続
追加的なデバイスをペアリングする
お使いの携帯電話機とMM03のペアリング手順は1回完了させるだけで十分です。それ以後はペアリン
グ手順を繰り返すことなく、再接続が可能です。追加的な電話機をペアリングする必要がある場合は、
「MM03ハンドセットとbluetooth搭載ワイヤレス技術対応携帯電話をペアリングする」の手順に従っ
てださい。
MM03には最大4台のBluetoothデバイス情報を保存できます。5台目のデバイスを保存すると、最も
長い間MM03に接続していない電話機の情報が消去されます。
MM03は、2台のBluetooth
®
デバイスに接続することが可能です。詳しい情報については、「2台以上
のBluetoothワイヤレスデバイスを同時に使用する(マルチポイント)」を参照してください。
2台以上のBLUETOOTHデバイスを同時に使用する (マルチポイント)
MM03はマルチポイント技術に対応しています。つまり、1台のMM03と2台の携帯電話機または
Bluetooth
®
デバイスを同時に使用できるということです。いずれかの電話に着信すれば、MM03で応答
できます。
14
13