User manual
6 ハードウェアリファレンス
この章では TRAKTOR KONTROL S4 コントローラーの詳細を解説します。
S4 の各メインエリアとその内容に関して紹介した後、S4 に搭載した全コントロール部を詳細にわたって解
説します。
この章では TRAKTOR KONTROL S4 の実際の操作を中心に解説を進めます。 もちろん S4 上での操作は
瞬時に TRAKTOR に反映します。 TRAKTOR ソフトウェアの全機能詳細に関しては、TRAKTOR 2 マニュ
アルを参照してください。
クイックリファレンス
セクション↑7.5, セットアップウィザード (Setup Wizard)のクイックリファレンスでは S4 の各コントロ
ール部の基本機能を解説しています。
6.1
エリアとコンセプト
この最初のセクションでは TRAKTOR KONTROL S4 ハードウェアコントローラー、TRAKTOR ソフトウ
ェア両方ののメインエリアについて解説します。 解説中に TRAKTOR KONTROL S4 システムの重要なコ
ンセプトについても触れていきます。
これらのコンセプトは TRAKTOR KONTROL S4 を使用する為に常に必要な知識です。 前章 ↑4,
チュートリアル はこれらのコンセプトがどのように実装されているか実際の操作で把握する為のもの
でした。
6.1.1 デッキ (Decks)
TRAKTOR KONTROL S4 は 4 台のデッキを備えています。 各デッキではトラック、サンプル、ライブイ
ンプット音声を扱うことが可能です。 各デッキは強力な追加機能とコンピュータによる柔軟性を兼ね備えた
ターンテーブルや CD デッキとして考えることができます。
ハードウェアリファレンス
エリアとコンセプト
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 91