User manual

TRAKTOR DJ のエフェクトディスプレイセクションです。
5.3.2 S4 の FX セクションの使用
S4 には 2 つの FX セクションがあり、それぞれジョグホイールの上にあります ここで FX ボタン (1-3)
を押して TRAKTOR DJ のエフェクトを起動します。対応する FX ノブを操作することで各パラメーターを
コントロール (TRAKTOR DJ の X 軸)し、DRY/WET ノブ (TRAKTOR DJ では Y 軸となります) でエフェ
クト量を調節します。
エフェクトのトリガーとコントロール
S4 FX ボタン (1-3) (FX 1 または FX 2 セクションにあります) のどれかを押すと、対応する
TRAKTOR DJ エフェクトと連動します。 ボタンを押すと、オレンジに点灯します。 TRAKTOR DJ のエフ
ェクト画面では、対応する FX バンクがオレンジに点灯します。
以下のチュートリアルを参照して S4 で TRAKTOR DJ のエフェクトをコントロールする方法を習得してく
ださい。
1. デッキ A にトラックをロードして再生してください。
2. チャンネル A 上部の FX ボタン 1 を押して TRAKTOR DJ のエフェクト画面を表示してください。
3. TRAKTOR DJ で 一番左のバンクで Delay を選択してください。
4. S4 の FX 1 セクション (上部左) で FX ボタン 1 を押してください。
ボタンがオレンジに点灯します。再生しているトラックにもディレイがかかります。
5. FX ノブ 1 を左右どちらかに回してください。
TRAKTOR DJ を見ると、FX ノブの動きに応じて TRAKTOR DJ の X 軸が動くのが確認できます。
FX ノブを右に動かすと、Delay エフェクト用 X 軸が反応します。
S4 で TRAKTOR DJ を操作する
FX の使用
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 88