User manual

FX ノブ 1 を様々な位置にし、音声にどのような効果が現れるか確認してください。
ゲートエフェクトがテンポと同調していることが確認できるでしょうか? これは一時的にテ
ンポを強調する為に効果的なエフェクトです。
右デッキの TEMPO フェーダーを下に動かしトラックを速く再生すると、ゲーターも反応します。
4.6.5 シングルモード (Single Mode)
FX Unit Single モードに変換することも可能です。 1 個のパラメーターを備えたマルチ FX の代
わりに、Single モードでは複数のパラメーターを備えた単体の FX を使用することが可能となります。
ここでは S4 の右 FX Unit (FX2) のモードを変えます。
1. FX Mode ボタン (MODE) がオフになっているか確認してください。オンの場合はボタンを押して FX
ユニットを Single モードにしてください。
2. SHIFT + FX On ボタンを押して FX Unit に単体の FX をロードします。 SHIFT を押したまま FX On
ボタンを押し、好みの FX を選択します。
3. 同じ FX On ボタンを押し(この時 SHIFT を押す必要はありません) 、FX Unit 全部を起動します。
FX On ボタンが点灯します。
4. チャンネル B で右の FX Assign ボタン(「2」と表示)を押し、デッキ B にもこの FX Unit をアサイン
します。 このチャンネルの左 FX Assign ボタンはオフの状態にしておくことで、追加した FX 効果を
更にはっきりと確認できるでしょう。
FX ノブ 1-3 と FX ボタン 2 3 はその FX のパラメーターとして機能します。 いつでも FX ボタン 1 を
押すことで変更したパラメーター値をデフォルトの状態にリセットすることができます。
Group モードではDRY/WET ノブでエフェクトのドライ/ウェットバランスを調節する為に使用し
ます。
4.6.6 スナップショットの保存
同じ FX 設定を常時使用し、使用するパラメーターの値をデフォルトとして使用したい場合は、以下の手順に
従ってください。
1. FX ノブとボタンを任意の設定にします。
2. SHIFT + MODE を押して現在のパラメーター設定を保存します。
チュートリアル
FX の追加
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 58