User manual

4. クロスフェーダーを徐々に完全に右に持っていくことでトラックミックスが完了します。
これが TRAKTOR KONTROL S4 を使ったあなたの最初のミックスです!
4.2.8 全てを手で行う
TRAKTOR のシンク、キュー機能を使うことなく、マニュアル操作でミックスを行うことも可能です。
本製品を使用する際、全ての DJ 操作をマニュアルで行うことはないでしょう。 しかし、マニュアル操作に
慣れ親しんでおくことは大切です。
マニュアル操作を知っておけば、レコードによる DJ 時のビートマッチ、または自分の前の DJ と交代す
るときに便利でしょう。
マニュアル操作とTRAKTOR の先進的な機能を使用して、あなたのミックススタイルを築いてくださ
い。
マニュアル操作を行う前にまず、デッキ A に新しい曲を追加し、先ほどミックスしたばかりのデッキ B のト
ラックにミックスします。
ここからは デッキ B の音声がスピーカーから出力している音声ですですのでソフトウェア上でデッキ
A をコントロールする左デッキを多用します。
最初のステップ
1. まずクロスフェーダーが右いっぱいとなっているか確認します。
2. デッキ B のトラックがまだ再生されている最中に、デッキ A にトラック “House 1” をロードします
(BROWSE エンコーダーを回してリスト内のトラックを選択し、左デッキの LOAD を押します)。
まずは似たような BPM のトラックを選択するとよいでしょう。
3. 左デッキの PLAY を押し、新しくロードしたトラックの再生を開始します。
4. 同じデッキで SYNC ボタンがオフの状態になっているか確認します。
5. ミキサーでチャンネル B フェーダーの上の CUE ボタンを起動解除し、チャンネル A を起動してヘッ
ドフォンで新規追加した曲を試聴します ( CUE MIX ノブを任意に調節してください)。
テンポの調節
各デッキのテンポは TEMPO フェーダーで調節します。
チュートリアル
曲のミックス
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 36