User manual
コントロール部 機能
REMIX SLOTS ボタン 無灯の場合、 Sample Slot は空の状態です。 ここを押すと、サンプル元の現在の再生位
置からサンプルをロードします(再生位置が起動しているループ内の場合は、そのループ
をコピーします)。
SHIFT とこのボタンの併用でプレイリストで選択したサンプルをロードします。
薄く光っている状態で、サンプルはロードされた状態で停止、又はミュートされている
ことを意味します。
点灯はサンプルを再生していることを意味します。
ループモードのサンプルに対しては、ここを押すことでサンプルを再生/ミュート/ミュ
ート解除します。 約 1 秒押すと、サンプルを頭出しした状態で停止します。
ワンショットモードのサンプルはここを押すことで再生します。 ここをもう一度押す
と、サンプルを頭出しした状態で停止します。
SHIFT を押しながら、薄く点灯/点灯しているボタンを押すことでサンプルスロットから
サンプルを削除します (ボタンが消えます)。
ホットキューボタン 1-4
無灯の場合、Sample Slot は空の状態です。 ここを押すとトラックの現在再生している
位置からサンプルをロードし、ループモードの状態で停止します。
LED の色が緑になるとループモード、青でワンショットモードとなります。
薄く光っている状態で、サンプルはロードされた状態で停止します。 押し続けてサンプ
ルをトリガーします。 ボタンを放すと、頭出しした状態で再生停止します。
点灯した状態はサンプルを再生していることを意味します(LED の明るさがサンプルの
音量を示します)。 もう一度押してサンプルをリトリガーします。
Legacy モードの場合
SHIFT + 点灯/薄く光ったボタンを押すと、サンプルスロットのエディットモードを起動
(ボタンが点滅します)し、このサンプルのループ MOVE とループ SIZE エンコーダー
でサンプルの音量とフィルター設定を行うことができます。 SHIFT + とそのボタンを
もう一度押してエディットモードを終了します。
Remix Deck モードの場合
SHIFT + 点灯/薄く光ったボタンを押してサンプルスロットの次の Sample Cell を選択
します。
Remix/Legacy モードの詳細は↑7.3, S4 コントロールオプションを参照してくださ
い。
PLAY ボタン
ここを押してサンプルスロットの再生を開始します。 ここをもう一度押すと、サンプル
を頭出しした状態で停止します。*
CUE ボタン サンプルが停止している状態でボタンを押し続るとサンプルスロットをトリガーしま
す。 ボタンを放すと、頭出しした状態で再生停止します。
サンプルを停止した状態ではサンプルが再トリガーされます。*
付録 C – クイックリファレンス
Remix Deck クイックリファレンス
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 207