User manual
コントロール部 機能
ループ MOVE エンコーダー Remix Deck モードの場合
押すことでループを起動/起動停止します。
ループを起動しているときはここでループの動きをコントロールします。 ここをまわし
て選択したループサイズ (ループサイズディスプレイで表示されます) でループを移動し
ます。 SHIFT + 回す動作でループを 1 ビート単位で移動します。
ループが起動していない状態ではビートジャンプ (Beatjump) をコントロールします。
ここをまわして選択したループサイズ (ループサイズディスプレイで表示されます) で移
動します。 SHIFT + 回す動作で 1 ビート単位で移動します。
Legacy モードの場合
サンプルスロットがエディットモードの場合、回すことでサンプルスロットの音量を調
整します。
Remix/Legacy モードの詳細は↑7.3, S4 コントロールオプションを参照してくださ
い。
ループ SIZE エンコーダー
Remix Deck モードの場合
押すことでループを起動/起動停止します。 選択したループサイズで現在の再生位置に
フローティングループを設置、自動的にループを起動します。
ループを起動していない状態で回すと、次のフローティングループ用のループサイズを
ビート単位で選択することができます。 選択したループのサイズはループサイズディス
プレイに表示されます。
ループを起動した状態で回すと、現在のループのサイズを半分/倍にします。
Legacy モードの場合
サンプルスロットがエディットモードの場合、回すことでサンプルスロットの音量を調
整します。
Remix/Legacy モードの詳細は↑7.3, S4 コントロールオプションを参照してくださ
い。
付録 C – クイックリファレンス
Remix Deck クイックリファレンス
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 206