User manual
コントロール部 機能
ループ SIZE エンコーダー 押すことでループを起動/起動停止します。 選択したループサイズで現在の再生位
置にフローティングループを設置、自動的にループを起動します。
ループを起動していない状態で回すと、次のフローティングループ用のループサイズ
をビート単位で選択することができます。 選択したループのサイズはループ SIZE
ディスプレイに表示されます。
ループを起動した状態で回すと、現在のループのサイズを半分/倍にします。
REMIX SLOTS ボタン 無灯の状態は空のスロットを意味します。 ここを押すと、デッキにロードしてある
トラックの現在の再生位置からサンプルをエクスポートします (再生位置が起動し
ているループ内の場合は、そのループをコピーします)。 サンプルがループ再生し、
トラックの内容を再現します (再生中はミュートされます)。 SHIFT とこのボタンの
併用でプレイリストで選択したサンプルをロードします。
薄く光っている状態で、サンプルはロードされた状態で停止、又はミュートされてい
ることを意味します。
点灯はサンプルを再生していることを意味します。
ループモードのサンプルに対しては、ここを押すことでサンプルを再生/ミュート/ミ
ュート解除します。 約 1 秒押すと、サンプルを頭出しした状態で停止します。
ワンショットモードのサンプルはここを押すことで再生します。 ここをもう一度押
すと、サンプルを頭出しした状態で停止します。
SHIFT を押しながら、薄く点灯/点灯しているボタンを押すことでサンプルスロット
からサンプルを削除します (ボタンが消えます)。
ホットキューボタン 1-4
無灯の状態は空のスロットを意味します。 起動しているループの外でこのボタンを
押すと現在の再生位置にキューポイントを設置します。 起動しているループ内でこ
のボタンを押すとそのループを保存します。
LED は青がキューポイント、緑がループを意味します。
点灯した状態でデッキ再生中にこのボタンを押してそのボタンのキューポイント/ル
ープにジャンプします。 デッキが停止している状態でこのボタンを押し続けると、
このポイントから再生を続けます。 ボタンを放すと、そのキューポイント/ループの
先頭位置で停止します。
SHIFT と点灯したボタンを押すと、そのホットキュースロットにあるキューポイン
ト/ ループが削除されます(ボタンが消えます)。
PLAY ボタン 再生を開始/停止します。 再生中はボタンが点灯します。
SHIFT と PLAY でキーロックを起動/解除します(デッキディスプレイの
KEYLOCK インジケーターが点灯します)。
付録 C – クイックリファレンス
トラックデッキクイックリファレンス
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 203