User manual
この設定は Remix Deck のみに関係する設定で、デッキを Remix Deck にすることで操作できます。
ホットキューボタンメニューです。
オプションは以下となっています。
▪
Legacy Mode
(デフォルト): Legacy モードで SHIFT + REMIX SLOTS ボタンを押すと、コントローラ
ーはサンプルスロットのボリュームとフィルターコントロール、ループ MOVE エンコーダーとループ
SIZE エンコーダー用 Edit モードを起動します。 SHIFT + REMIX SLOTS ボタンをもう一度押すと、関
連するサンプルスロットの Edit モードを起動解除します。
▪
Remix Mode
: Remix モードでは SHIFT + REMIX SLOTS ボタンでサンプルスロットの次の Sample
Cell を選択します。
Loop Buttons
ループボタン (Loop Buttons) の設定でトラックデッキの LOOP IN と LOOP OUT ボタンの別機能を選択
します。
Loop Buttons セッテイングです。
ループセクションでトラックのループを操作します。
オプションは以下となっています。
▪ Manual Looping (デフォルト): このオプションを選択すると、ボタンはマニュアルループ用ボタンとな
ります。
◦ ループが起動していない時に LOOP IN ボタンを押すとフローティングキューポイントを設置し、
LOOP OUT ボタンでループアウトポイントをセットし、フローティングループ (浮動ループ) がこの
ポイント間で起動します。
◦ ループを起動すると、ジョグホイールをまわしながらこれらのボタンを押すことで各ループインポイ
ント、ループアウトポイントを移動させることが可能となります。
▪ Auto Loop : このオプションを選択すると、ボタンはオートループ機能に対応します。
◦ ループを起動していない状態で LOOP IN と LOOP OUT ボタンを使用すると 4-ビートと 8-ビート
のフローティングループが起動します。
◦ ループ起動時に LOOP IN ボタンを押すとループが半分に、LOOP OUT ボタンを押すと倍になりま
す。
TRAKTOR KONTROL S4 のカスタマイズ
S4 コントロールオプション
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 156