User manual

Single モードでは SHIFT + FX ボタン 1、 SHIFT + FX ボタン 2 、または SHIFT + FX ボタン 3 を
押し、選択した Direct FX を各 FX スロットにロードします。 Group モードでは SHIFT + FX On
を押して 3 つの Direct FX を各 FX スロットにロードします。
Sample Play Buttons
サンプルプレイボタン (Sample Play Buttons) メニューでトラックデッキの 4 つのサンプルプレイボタン
の機能を変更します。
Sample Play Buttons セッティングです。
トラックデッキのサンプルプレイボタンのデフォルトの性質に関してはセクションで解説していま
す。
オプションは以下となっています。
--AUTO--
(デフォルト):これがデフォルトの性質ですボタンは下部デッキ内容によって 2 種類の機能
を果たします。
下部デッキが Remix Deck の場合 (デフォルトデッキ)、サンプルプレイボタンで下部デッキのサン
プルスロットをコントロールします。
下部デッキをトラックデッキにすると、サンプルプレイボタンは現在のデッキのビートジャンプをト
リガーし、左から 4 ビート分後退、 1 ビート分後退、 1 ビート分前進、 4 ビート分前進するボタ
ンとなります。 下のデッキをフォーカスした場合も同様の機能を使用可能となります。
ビートジャンプ(Beatjump)
: サンプルプレイボタンはビートジャンプ機能をトリガーし、左から 4 ビー
ト分後退、 1 ビート分後退、 1 ビート分前進、 4 ビート分前進するボタンとなります。
ダイレクトループ(Direct Loop)
: でサンプルプレイボタンはループをセットし、左から 8 ビート分前の
部分をループ、 4 ビート分前の部分をループ、4 ビート分後の部分をループ、8 ビート分後の部分をル
ープします。
Hotcue 5-8
: この設定でサンプルプレイボタンはホットキュー 5 から 8 にアクセスします。全機能は
ホットキューボタン 1-4 と同じです。
ホットキューボタン
Hotcue Buttons メニューで Legacy モード(Hotcue ボタンは以前のバージョンの TRAKTOR のサンプル
デッキと同様に機能します)と Remix モード(TRAKTOR の Remix Decks を操作するための新機能です)
の切り替えを行います。
TRAKTOR KONTROL S4 のカスタマイズ
S4 コントロールオプション
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 155