User manual

デッキアサインインジケーター(A、B、C、D と表記) で現在どのソフトウェアデッキを S4 デッキでコント
ロールしているか確認することができ、同時にどのチャンネルを再生しているか確認することができます。
例えばチャンネル C のデッキアサインインジケーター (“C”と表示) が点灯すると、TRAKTOR の デッキ C
を S4 の左デッキでコントロールしていることを意味します。
更にデッキアサインインジケーターの色で上(青)下(白)どちらのデッキをコントロールしているか確
認することができます。
チャンネルフェーダーとチャンネルメーター
チャンネルフェーダーとメーターです
チャンネルフェーダーでシグナルがクロスフェーダー、メインセクションに到達する前のチャンネルの音量を
コントロールします。
チャンネルメーターでこのチャンネルのフェーダーレベルを目で確認することができます。
青: これは通常のトラックオペレーティングエリアです。
オレンジ: これらの LED はトラック音量が上がるにつれて点灯します (ゲイン増加EQ 値の増加、FX
の追加等)。 オレンジ LED が点灯しても音声の品質に支障はありませんが、このオレンジ LED があまり
点灯しないようにコントロールできるように練習しておくと良いでしょう。
チャンネルレベルを修正するには、チャンネルの上にある GAIN エンコーダーを使用します。 レベル
調整詳細に関してはセクション ↑4.3, レベルの調整 を参照してください。
クロスフェーダーアサインインジケーター
クロスフェーダーアサインインジケーターです。
ハードウェアリファレンス
ミキサー
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 130