User manual
GAIN エンコーダー
GAIN エンコーダーです。
GAIN エンコーダーで各デッキからのシグナルのインプットレベルを調節します。
►
GAIN エンコーダーを回してチャンネルインプットゲインを調節します。
ここでの調整値が下部のチャンネルメーターで表示する内容となり、チャンネルメーターがクリップ
表示する場合は、GAIN エンコーダーを調節します。 レベル調整詳細に関してはセクション ↑4.3, レ
ベルの調整 を参照してください。
►
GAIN エンコーダーを押すとチャンネルインプットゲインが 0 dB にリセットされます。
FX アサイン・ボタン
FX アサインボタンです。
FX アサインボタン(“1” と “2”と表記) でチャンネルと対応するデッキを任意の FX ユニット (通常のレイヤ
ー) とどちらかのクロスフェーダーサイドにアサインします (シフトレイヤー)。
FX ユニットアサインは左右ボタンのどちらかを押してチャンネルを FX ユニット 1 または 2 にアサインし
ます。 対応する FX にチャンネルがルーティングされると、ボタンが点灯します。 同じチャンネルから両方
のボタンを使用すると、FX ユニット 1 と FX ユニット 2 がチャンネルのシグナルを直列処理します。
S4 の FX ユニット詳細はセクション↑6.5, FX ユニットを参照してください。
ハードウェアリファレンス
ミキサー
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 127