User manual

デッキアサインボタン (左デッキにはデッキ C 、右デッキはデッキ D と表示してあります) で S4 上でフォ
ーカスするデッキを切り替えます。この切り替えは TRAKTOR ソフトウェアでも行うことが可能です。
左デッキでデッキ C を押し、デッキ A と デッキ C のフォーカスを切り替えます。
右デッキでデッキ D を押し、デッキ B と デッキ D のフォーカスを切り替えます。
フォーカスが下のデッキ (デッキ C または D) に移動すると、デッキアサインボタンが点灯し
ます。 同時にデッキ C (またはデッキ D) インジケーターがデッキディスプレイのデッキ A
(またはデッキ B) インジケーターの代わりに点灯し (↑6.3.4, デッキディスプレイについて
参照)、次いでミキサーの対応するチャンネルのデッキアサインインジケーターも点灯します
(↑6.4.3, チャンネルと クロスフェーダー参照)。
二次機能によるレイアウトの切り替え
デッキアサインボタンで TRAKTOR のレイアウトを変更することも可能です。
左デッキで SHIFT + デッキ C を押して TRAKTOR のレイアウトを変更します。
右デッキで SHIFT + デッキ D を押して TRAKTOR のレイアウトを変更します。
デッキアサインボタンによって切り替えることができるレイアウトの内容は
Preferences > Traktor
Kontrol S4 > S4 Control Options
でカスタマイズ可能です。 詳細は↑7.3, S4 コントロールオプション
参照してください。
レイアウトの詳細については別途の TRAKTOR マニュアルを参照してください。
6.3.4 デッキディスプレイについて
デッキディスプレイには 6 つのインジケーターとループ SIZE ディスプレイを備えています。
デッキディスプレイです。
ハードウェアリファレンス
デッキ
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 105