User manual

デッキをライブインプットとして使用する。
デッキをライブインプット (Live Input) に切り替えるとデッキは S4 の物理インプットの音声を直接対応
するチャンネルのミキサーに送信するようになります。 その結果そのデッキの全コントロール部が無効の状
態となります。 S4 ではライブインプットとして使用しているソフトウェアデッキにフォーカスすることが
できなくなります。 ライブインプットの詳細については別途の TRAKTOR マニュアルを参照してください。
6.3.2 SHIFT ボタンによる二次機能へのアクセス
SHIFT ボタンには各デッキフレーバー (Remix Deck または Track Deck) を通じて共通した機能を備えて
います。
SHIFT ボタンです。
SHIFT ボタン (各 S4 デッキに付属) で TRAKTOR KONTROL S4 の各コントロール機能の二次機能にアク
セスし、コンピュータのキーボードの [Shift] キーと同じ役割を果たします。
各コントロール部の二次機能にアクセスするには各コントロール部を押す前に SHIFT ボタン
を押したままにしておきます。
デッキと FX ユニットのコントロール部では SHIFTSHIFT ボタンを押した場所のデッキ、FX ユニッ
トに機能します。
ミキサーでは両側にある SHIFT ボタンのどちらを押してもミキサーの二次機能にアクセスします。
トラックデッキでは、SHIFT ボタンでデッキのテンポを指定することも可能です 詳細は↑6.3.13,
SHIFT ボタンで確認してください。
6.3.3 デッキアサインボタンによるデッキフォーカスの切り替え
デッキアサインボタン はデッキフレーバー(Remix Deck、Track Deck、Live Input)に関係なく機能しま
す。
デッキアサインボタンです (各デッキに 1 つ)。
ハードウェアリファレンス
デッキ
Traktor Kontrol S4 - オペレーション マニュアル - 104