Quick Start Guide
セットアップ の 例
21
組み合わせ
2つ以上のリモコンが必要
追加機能
下記の機能を利用する場合、レシーバーと電源を接続する
必 要 が あ り ま す 。
休止/再開
リモコンのオン/オフ
レシーバーのオン/
オフ
スリープ モ ード
レシーバーの空のドックに、ペアリングしたいリモコンを置き、対応するセッ
トアップ・ボタンを長押し(3秒)します。LEDの点滅が停止すると、新しいリ
モコンが、レシーバーとペアリングされます。
注: レシーバーの各側で同時に1台のリモコンとのみペアリングできます。
対応するリモコンのセットアップ・ボタンを一度押します。リモコンが休止す
るとLED灯がわずかに暗くなります。
リモコンを再開するには、再度ボタンを押します。
リモコンをオンにするには、レシーバーのドックの1つにリモコンを置きます。レ
シーバーは電源に接続する必要があります。
リモコンは、10分間スリープモードになっている場合、またはリモコンのプラグ
が抜かれてから10分後に自動的にシャット・ダウンされます。
注:設定ソフトウェアで自動的にシャット・ダウンするまでのタイムアウト時間を
セットすることができます。
レシーバーとペアリングされたリモコンは、10分間使用されていない場合
自動的にスリープモードに変わります。スリープモードはPhaseを使用して
いない場合に電源消費を節約できます。
スリープモードから復帰するには、リモコンを動かします。
任意のUSB電源(5V)とレシーバーを接続するだけで、レシーバーがオン
になります。
Phase そして一体型DVSミ
キサー
Phase そしてアナロ
グ・ミ キ サ ー
一体型DVSミキサー
ア ナ ロ グ・ミ キ サ ー
外部DVSサウンドカード
コンピューター
コンピューター
Phase レシーバ
Phase レシーバ
Phase リモート
Phase リモート
USB電源ケーブル
USB電源ケーブル
ライン出力
ライン出力
ライン入力
ライン入力
1
1
2
2
3
3
4
4
5
5
6
7
6
7
8
7
8
5
5
6
4
4
2
2
1
1
6
7
3
3
1
1
日本語
20