Quick Start Guide

-5-
14) 75 / HI-IMPEDANCE
ループ機能を使用する際は、HI り替えてください。ループ機能を使用しない場合は、75 り替えます。
49) LOOP / INPUT (チャンネル 1 - 4)
LOOP:ビデオ出
INPUT:カメラ等のビデオソースに接します。
50) MONITOR (モニター)
メインモニターに接します。
51) CALL (コールモニター)
コールモニターに接します。チャンネルスイッチが表示されます。アラームが発生すると、コールモニターがア
ラーム発生チャンネルの画像を一定時間表示します。
52) Audio IN (Model 1, Model 2:オーディオ 2 Model 3:オーディオ 1 )
オーディオ機能付きカメラ等の音源に接します。
画機能を開始すると、オーディオ入音されます。
53) Audio OUT
モニターまたはスピーカーに接します。
同一音源からのオーディオ出はモノラル 1 組です。
54) USB (USB ポートは Model 1, Model 2 のみ装備)
ファームウェアの新およびファイルのバックアップをサポートします。
55) D/V Port (デジタルビデオポート)
VGA コネクタカードに接します。
56) EXTERNAL I/O (外部 I/O ポート)
同梱の 15 ピン DSUB コネクタをこのポートにして外部装置(アラーム入外部アラームPTZ カメラ)を接
します。(I/O ポートピン排の詳細は付#2 をご参照ください。)
57) LAN
LAN ケーブル由でインターネットに接します。
58) LINK ACT. (LINK / ACT LED ランプ)
インターネットに接されていると、LED ランプが点灯します。
59) DC 19V (電源)
付属アダプタを接します。