instruction manual

掃除とお手入れ
61
ドラムの清掃
(衛生インフォメーション)
低温で洗濯したり、液体洗剤を使用すると、洗
濯機の中でにおいの元が生じる場合がありま
す。機器を洗浄するために、
庫内洗浄
プログラ
ムを使用してください。ディスプレイのメッセ
ージにご注意ください。
衛生インフォメーション: 最低75 °Cの プログラム
か “庫内洗浄”を 使用します
本体の表面と操作パネル
お手入れや掃除の際は、電源プラ
グからコンセントを抜いてくださ
い。
洗濯機のホースは下に向けます。
本体の表面と操作パネルを研磨剤が入って
いない中性洗剤または石けん水で清掃して
ください。柔らかい布で拭いて乾かしま
す。
ドラムは、メーカーの説明書に従って、専
用のステンレス用クリーナーで清掃できま
す。
溶剤、研磨剤入りのクリーナー、ガ
ラスクリーナーまたは多用途洗剤を
使用しないでください。これらは、
プラスチック表面やその他の部品に
損傷を与えるおそれがあります。
洗剤投入ケースの引き出しの清掃
低温で洗濯したり、液体洗剤を使用して洗濯
をすると、洗剤投入ケースの引き出しにかび
や細菌が発生する場合があります。
TwinDosシステムのみを使用している場合
でも、衛生上の理由により、定期的に洗剤
投入ケースの引き出し全体を清掃してくだ
さい。
洗剤投入ケースの引き出しを取り外す
抵抗を感じるまで、洗剤投入ケースの引き
出しを引っ張ります。リリースボタンを押
し下げて、同時に洗濯機から引き出しを抜
きます。
洗剤投入ケースの引き出しを温水ですすぎ
ます。