instruction manual
脱水
42
中間脱水
本洗い後、および複数のすすぎの間に洗濯物を
脱水します。最終脱水回転数を下げると、中間
脱水の回転数も同様に下がります。
最終脱水の取り消し(リンスホールド)
リンスホールドが選択されると、洗濯物は最終
すすぎが終わると、脱水されずにそのまま水中
につけ置きされます。これにより、洗濯物がプ
ログラム終了後に直ちにドラムから取り出され
ない場合はしわを防止するのに役立ちます。
脱水回転数をに設定します。
最終脱水を開始する場合
最大脱水回転数が表示されます。脱水回転数は
下げることができます。
Start/Stop
センサーボタンをタッチしま
す。
洗濯プログラムを終了する場合
脱水せずに濡れた状態で洗濯物を取り出したい
場合は、このオプションを選択してください。
脱水回転数を0に下げます。
Start/Stop
センサーボタンをタッチしま
す。
水はポンプで排水されます。
中間脱水と最終脱水の取り消し
プログラム開始前に、脱水回転数を0に下げ
ます。
Start/Stop
センサーボタンをタッチしま
す。
最終すすぎの後、水がポンプで排水され、しわ
防止プロセスになります。
一部のプログラムでは、この設定で追加のすす
ぎが設定されます。