instruction manual
5. 洗剤を加える
37
投入量のヒント
洗剤の投入量を洗濯物の汚れ度合いと洗濯物の
量に合わせて調節するようにしてください。洗
濯物が少ないときには、洗剤を減らします
(例:洗濯物の量が半分の場合は、洗剤の量を
⅓程度減らします)。
洗剤が少なすぎる場合
:
– 洗濯物がきれいに洗えず、時間が経つにつ
れ黒ずんで、肌触りが悪くなる。
– 洗濯機の中にカビが付着する原因となる可
能性がある。
– 洗濯物から油脂が完全に除去されない可能
性がある。
– ヒーターエレメントに石灰が堆積する可能
性がある。
洗剤が多すぎる場合
– 洗濯、すすぎ、脱水の仕上げが十分でなく
なる。
– すすぎが自動で追加され、水の消費量が増
加する。
– 環境により大きな負荷がかかる。
予備洗いで液体洗剤を使用する
液体洗剤が予備洗いで選択されている場合、本
洗いでは使用できません。
予備洗いを行いたい場合は、TwinDosを使用
してください。
洗剤タブレットまたはジェルボールを使
用する
ドラムの洗濯物に直接、洗剤タブレットまたは
ジェルボールを
常に
入れます。洗剤投入ケー
スに入れて使用することはできません。