Instruction manual / installation procedure

28
こんなとき、どうしたらいい ?
こんなとき、どうしたらいい ?
... 調理ゾーンが熱くならない。
以下のことを確認してください。
チャイルドロックがオンになってい
せんか ?
必要に応じてオフにしてください
「チャイルドロック」を参照)
ブレーカー(ヒューズ)が落ちていませ
んか ?
過熱防止装置が作動していませんか
「過熱防止装置」を参照)?
上記のいずれにも該当しない場合は、操作
ダイヤルを0に合わせ、本機の電源を約
1 分間遮断します。
主電源のブレーカー(ヒューズ)をリセッ
トし本機の電源を入れます。それでも電
源が入らないようであれば、電気の有資格
者または弊社コールセンターにご連絡くだ
さい。
... 調理ゾーンのディスプレイに が表示
されている。
以下のことを確認してください。
なべが載っていないのに、誤ってゾーン
のスイッチが入っていませんか ?
誘導加熱ゾーンでの使用に適した、十分
な大きさのなべを使用していますか
「なべ」を参照)?
... 調理ゾーンのディスプレイに が表示
されている。
調理ゾーンの温度センサーが壊れていま
す。
修理が完了するまで、この調理ゾーンは使
用しないでください。
お近くのコールセンターにご連絡くださ
(所在地は裏表紙を参照)
... 1 つ以上の調理ゾーンのスイッチが自動
的に切れる。
切り忘れ防止機能または過熱防止装置が
動しています(「切り忘れ防止」および「過
熱防止装置」を参照)
電気機器の設置作業および修理は、
ず地域および国の電気設備基準に従
う適任の有資格者が行わなければな
りません。無資格者による修理などは
危険です。正規の修理技術者以外によ
る作業によって生じた損害は、保証対
象外となります。