Quick Start Guide
ます。
• • LOCK ASSIGN (オン/オフ) 入 力チャネルか らグル ープへ の 割り当てをリセットま たはプリセットロ ード
アクションから保 護できます
• • ロック A (オン/オフ) MIX A 処 理(グ ル ープ レ ベ ル なし)をリセットま た は プ リセット の オープ ン/ロー
ドアクションから保 護します
• • LOCK B(オン/オフ)MIX B 処 理(グル ープレ ベ ルなし)をリセットまたは プリセットロードアクション
から保護します
• • ロックグル ープ (オン/オフ) グループ処 理設定(イコライザー、リミッター、Aux – MIX レベルを含
む)をリセットま たはプリセットロ ードアクション から保 護しま す。
RESET 関 数 は 、次 の よ う に DP48 をデ フォルト状 態に 戻します。
• • 内 部 プリセットメモリはリセットで クリアされ ま せん
• • DP48 で使用可能な AES50 入力信号があり、VOLUME コントロール をゆっくり上げると、すべ ての AES50
信号は、追加の構成なしですぐに聞こえるようになります。
• • 48 の入 力チャンネル はすべて 12 の グ ル ープ に 分 散 して い ま す( つ まり、グ ル ープ ごとに 4 つ のチャン
ネル)
• • デフォルトのグループチャネルパンは中央に配置されます
• • デ フォルトのグループメンバーレベル設 定は 0 dB の個 別レベルです
• • A と B をミックス
すべて EQ 0 dB、Low = 200Hz、Mid = 2kHz、High = 6kHz
リミッター -30 dB とリバーブリターン オフ
マイクは -10 dB を中 心とし、+20 dB スイッ チ が オン に なって い ま す
補助入力は -10 dB を中心とし、+12 dB スイッチ が オ ンに なって い ま す
HALL リバーブ を 選 択
• • リモート機 能 オフ
• • すべ ての グ ル ープの デ フォルトレ ベ ル は 次 のよう に 設 定 さ れて い ま す。
-10 dB レベルに設定、センターパン
すべての EQ ゲイン = 0 dB (Low = 200Hz、Mid = 2kHz、High = 6kHz)
コンプレッサー 0% とリバーブセンドオフ
ミックス A とミックス B の 両 方 に ミックス さ れ た すべ ての グル ープ
私のグループはまだ割り当てられていません
PRESETS 2/2 screen
チャネルとグル ープの自動 構 成
DP48 の「 ASSIGN BY」マ ク ロ は 、着 信 AES50 チャネルのグループへの自動マッピングを特徴としています。
このマッピングは 、FOH またはミキシングボードのモニターエンジニアが設定したチャンネルの色とチ
ャンネル 名の 情 報を 使 用して 行うことが で きます。
注 意: SETUP / ASSIGN BY マ ク ロ は 、機 能 の 起 動 時 の AES50 チャネル の 色/名前に従って、チャネルを1回
だけ マップしま す。関 数 は自 動 的 に 更 新 され な いため 、エンジニア が 後で セットアップ を 変 更した 場 合
は、AutoCong 関数を再起動して、新しい構成を DP48 に キ ャ プ チ ャ す る 必 要 が あ り ま す。結 果 に 満 足 で
きない場合は、いつでも自動マッピングを手動で変更できます。
チ ャネル グ ル ープ の 割り当 て を自 動 構 成 する に は 、SETUP ボタンを押し、SETUP 画面で希望の ASSIGN BY
機 能 を選 択します。
• • ASSIGN BY NAME は、AES50 データストリームのチャネル名情報を使用して、入力チャネルを DP48 グ
ル ープに自 動 的 にマッピングします。これ には 次の詳 細 が 含まれ ます。
チャネルがチャネル名でグループ 1〜12 に割り当てられることを確認/キャンセルします
関 数は、以前のすべてのグループチャネル 割り当てをクリアします
-’*()、などの特定の先頭文字を含むチャネル。/ [] <>は 0 dB レベルで割り当てられたグルー
プにミックスされ、中央にパンされます
先 頭の 文 字 が 異 なる入 力チャンネル は自 動 的 に 割り当てられ ません
チャンネル は 後で ASSIGN ボタンを押して手 動で 再 割り当てで きます
• • ASSIGN BY COLOR は、AES50 データストリームのチャネルカラー 情 報を 使 用して、入 力チャネル を DP48
グル ープに自 動 的 にマッピングします。これ には 次の詳 細 が 含まれ ます。
チ ャネ ル が グ ル ープ 1〜12 に色で割り当てられることを確認/キャンセルします
関 数は、以前のすべてのグループチャネル 割り当てをクリアします
WH (白)または BK (黒) の色 の入 力チャンネル は 割り当てられ ません
デ フ ォ ル ト で は 、チ ャ ン ネ ル は 0 dB レベルで割り当てられたグループにミックスされ、中央にパ
ンされます
チャンネル は 後で ASSIGN ボタンを押すことで手動で再割り当てできます
• • GROUP NAMES IMPORT は 、外 部 ワ ー ド プ ロ セ ッ サ (Microsoft Word、Open Oce Writer、ま た は 単 純 な テ キ ス
トエディタなど) またはスプレッドシート/計算プログラム (MicrosoftExcel や OpenOce など) を使用し
て す べ て の グ ル ープ に 名 前 を 付 け る こ と が で き る 代 替 方 法 で す 。計 算
テキストエディタを 使 用した手順の 例:
1. テキストエディタを開き、新しい空のドキュメントを開始します。
2. グループ名を「、」または「;」で区切って1行に記述します。」。
SETUP 1/8 screen
12
クイックス タ ートガ イド
DP48 13