Quick Start Guide
はじめに
ようこそ!
DP48 パーソナルモニターミキサーをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
DP48 ユ ニ ッ ト は 、オ プ シ ョ ン の DP48 MB 取り付けブラケットシステム(別売り)を使用してマイクスタン
ドに 取り付 けるのに 適したコンパクトな 形 式 で 収 納 されています。
すべてのユーザーコントロールはトップパネルに使いやすいように配置されており、すべてのプライマ
リコネクタは DP48 のリアパネルにあります。
DP48 デュアルモニタリングミキサーは、低レイテンシの浮動 小数 点オーディオエンジンを使 用して、1
人または 2 人のユーザーに独 立したミックスで優れたステージと IEM (インイヤーモニタリング) サウ
ン ド を 提 供 し ま す 。ミ キ サ ー は 、SINGLE(1 人のミュージシャンに1つのミックス、デュアル MY GROUP ノ
ブ を 使 用 可 能 )と DUAL(2 人のミュージシャンに別々のミックス)の 2 つの異なるモードで操作でき
ます。
DP48 の AES50 接続は、12 のステレオグループに自由にミックスできる 48 kHz / 24 ビットの 解 像 度 で 48
の個別の入力チャンネルを提供します。12 のステレオグループはすべて、セミパラメトリック 3 バンド
EQ、コンプレッション、リバーブセンドを備えています。ミックス A と B に は 、そ れ ぞ れ 独 自 の EQ 処理と
調整可能なブリックウォールリミッターがあり、電話出力の過 度のレベルを防ぎます。
DP48 には、ミックスを設定する際のチャンネルからグループへの割り当てを簡素化する自動設定機能
も含まれています。これで、グループを最初から手動で設定する代わりに、DP48 は AES50 デ ー タストリ
ームを自動 的に評 価し、チャネルの 色やチャネル名などの 特 定の共 通 機 能を共 有 するすべ てのチャネ
ル を グ ル ープ 1〜12 に割り当てることができます。これにより、この自動構成機能により、エンジニア
は接続された IEM(インイヤーモニタリング)の世界全体にミックス構造を簡単に分散させることがで
きます。
特徴
• • MIDAS パーソナルモニタリングシステムハブと
互換性のあるデュアル 48 チャンネルパーソナ
ルモニターミキサー
• • 12 の ス テ レ オ グ ル ープ に よ り 、完 全 に 構 成 可 能
なステムグループからのパーソナルミックスの
迅 速 な作成とバランス調 整が 可能になります
• • デュアルミックス機 能 により、 2 つの完全なモ
ニターミックスを独立して制御できます
• • リハーサルセッションとパフォーマンスのステ
レオ録音と再生のための統合 SD カードインタ
ーフェ ース
• • 内蔵のステレオアンビエンスマイクは、ステー
ジ 上 の サ ウ ン ド フ ィ ー ド を 提 供 し 、イ ン イ ヤ ー
モニターで孤立感を取り除きます。
• • スタジオ品質のリバーブは、メインコンソール
から独 立して、個人的なインイヤーミックスに
空間的な雰 囲気を追 加します
• • Power over Ethernet(PoE)を 備 え た MIDAS ハブか
らの直接 AES50 接 続を介したリモート給 電
• • 独 立した DC 電 源により、 DP48 パーソナルモニ
ターミキサーのデイジーチェーン接 続が 可能
になり、PoE ハブなしで 使 用 できます。
• • Midas および Behringer デジタルコンソールや I / O
ボックスを含む 44.1 / 48 kHz AES50 搭載デバイス
と互換 性がありますMidas PRO SERIES および M32
コンソール入力チャンネルのラベリングと色情
報は、 AES50 入 力チャンネル を介して DP48 パー
ソナルモニターミキサーに送信されます
• • AES50 リターンチャンネルを使用すると、パー
ソナルミックスをコンソールまたはハブに送り
返 し て 、ワ イ ヤ レ ス IEM トランスミッター に接 続
できま す。
• • 遮蔽された CAT5 / 5e ケーブル を介した 最 大
100m のリモート操作
• • MIDAS ハブを介した DP48 パーソナルモニターミ
キサー のリモ ートセットアップと制 御
• • 両方が同じハブに接続されているか、デイジ
ーチェーン構成で使用されている場合の別の
DP48 の完全なリモートコントロール
• • ハイコントラスト 2.4“ カラー TFT ディスプレ イ
画面は、ミックスパラメーター、メーター、グ
ル ープ 割り当 ての 明 確 な 概 要 を 提 供 しま す
• • ローカルクリックトラック用のアナログステレ
オ補助入力
• • すべてのステージモニタリング 環 境 で 使 用す
るための高出力ヘッドフォン出力
• • 完 全 に 調 整 可 能 な リ ミ ッ タ ー に よ り 、音 の 露 出
制限内で安全な監視レベルが可能になります
• • DP48MB アダ プター 付 きの マイクスタンドにしっ
か り と 取 り 付 け ま す( 別 売 )
• • 10 年 間の 保 証プログラム*
• • 英国で設計および設計された
• • *保証の詳細は musictribe.com/support で確認で
きます。
このマニュアルについて
DP48 パーソナル モニターミキサ ー の取 扱 説 明 書 で す。このマニュアル は 、開 梱 、設 置 、接 続 、セットアッ
プ、および 操 作の 手 順 を説 明することにより、ユ ニットをできるだけ早く設 置して 操 作 で きるようにす
ることを目的としています。DP48 に慣れるために、上部パネルと背面パネルの説明と、わかりやすいユ
ーザー 指 示 が あります。
追加情報について
DP48 の信号フローとアーキテクチャの概要と概要については、オンラインの DP48 製品ページ
(www.midas.com/p/P0BMX/Downloads) に掲載されている補足のブロック図/操作チャートを参照してくだ
さい。
4
クイックス タ ートガ イド
DP48 5