Quick Start Guide
7. 別のグループを MIX A または MIX B に 割 り 当 て る に は 、手 順 1〜2 を繰り返し、別のグループ 1
〜12 ボタンを押します。現在割り当てられているグループを MY GROUP ノブから割り当て解除す
る に は 、手 順 1〜2 を繰り返し、現在割り当てられているグループの GROUPS 1〜12 ボタンを押し
ます。これで、下隅にグループ番号を示す白いフィールドが、大きな青い MIX A(または MIX B)フ
ィールドから消えます。
注 意:割り当てられていない MY GROUP ノブを初めて回すと、システムはグループをノブに割り当てる方
法 を 示 す プ ロ ン プ ト ウ ィ ン ド ウ を 起 動 し ま す 。グ ル ー プ を MY GROUP ノブに割り当てると、後で別のグル
ープを割り当てずにグループの割り当てを解除しない限り、自動プロンプトは表示されなくなります。
最 終ミックスに EQ とリバーブを追加する
最 終ミックスに EQ とリバーブを追加するには、次の手順に従います。
1. MIX A / MIX Bボタンを押して MIX 画 面 に 入りま す。
2. LOW / MID / HIGH ボタンを押して、イコライザー設定にアクセスしま
す。LOW、MID、HIGH、COMP、REVERB のコントロールボタンが点灯します。
3. SELECT / EDIT プッシュエンコーダーを回して、選 択した周波 数帯域のレベルを上げたり下げたり
します。
4. SELECT / EDIT プッシュエンコーダーを押して回転させ、選択した周波 数帯域のカットオフ(シェ
ルフ)または中心点(パラメトリック)を調整します。調整によって作成された複合等化曲線が
画 面の上 部に 表 示されます。
5. REVERB ボタンを押して、REVERB レベ ル 設 定にアクセスします。
6. SELECT / EDIT プッシュエンコー ダー を回して、REVERB レベル を希 望の設 定に 上げ ます。
7. 完了したら、MIX A / MIX B ボタンを押して 終了します。
注 意: リバーブの 種 類を変 更するには 、SETUP を押し、SETUP メニューの 4/8 ページに移動し
て、AMBIENCE、CLUB、HALL、ま た は CATHEDRAL のリバーブプ ログラム から選 択します。
聴覚を保護します(音量とリミッターの設定)
リミッターは 、シグナルチェーンの 最 終 ボリュームコントロール の 後に 来るため、選 択する特 定 のリミ
ッターしきい 値 は 、最 終ミックス ボリュームを設 定 する音 量 によって異 なりま す。
最良の結果を得るには、最初に最終的な MIX A / MIX B ボリュームを設 定してから、リミッター のしきい
値を下げて、ボリュームのスパイクやサージを含む可能 性のある出力にハードキャップを設 定すること
をお 勧めします。
聴 覚の 疲 労 や 損 傷 を 防ぐために 、リミッター のしきい 値 をで きるだけ低く設 定 することを検 討してくだ
さい。適切なしきい値設定を使用すると、パフォーマンスの熱気の中で何が起こっても超えてはなら
ない安 全 な 上 限 が あります。
最終的な VOLUME および LIMITER パラメー ター を設 定 するには 、ヘッドセットか らオー ディオを再 生し、
次の 手 順 に従 います。
1. MIX A / MIX B ボタンを押して MIX 画 面に入ります。LOW、MID、HIGH、COMP、REVERB のコントロール
ボタン が点 灯します。
2. VOLUME をヘッドセットに 必 要 な 最 大レ ベ ルま で ゆっくりと 上 げ ま す。
3. COMP ボ タ ン を 押 し て 、調 整 用 の LIMITER しきい 値にアクセスします。
4. SELECT / EDIT プッシュエンコー ダー を回して、LIMITER し き い 値 を 希 望 の 設 定 ま で 下 げ ま す。画 面
の「L 」インジケーターが点灯し始めるまでしきい値を下げることをお勧めします。これは、リミ
ッターが信号の音量ピークに反応し始めていることを示しています。
5. 完了したら、MIX A / MIX B ボタンを押して 終了します。
SOLO モード
識別を支援するために、DP48 は、次のような特定の機能および特定の条件下でオーディオを自動的に
ソロにします。
割当-入力チャンネルをグループに割り当てている間、選択した入力チャンネルは簡単に識別
できるようにソロになります。ASSIGN を終了すると、チャンネルソロは自動的に無効になりま
す。
編 集- 割り当てられた入 力チャンネルのグループミックスを編集しているときに、選択したグ
ループが自動的にソロになります。EDIT を終了すると、グループソロは自動的に無効になりま
す。
グ ル ープ 処 理 - グル ープの 処 理 を 調 整 す る な ど、グ ル ープ をソ ロ で 聴 き たい 場 合 は 、そ れ ぞ れ の
グル ープ 1〜12、マ イ ク 、 ま た は AUX 入力ボタンを押し続けます。そのボタンの LED が点滅し始
め、グループディスプレイに黄色が表示されます「「S」 グループ番号の上。
ソロモードも次のように動作します。
ソロモードで別のグループに切り替えるか、MIC または AUX IN ボタンを選択すると、ソロは選択
した内容に従って、新しく選 択したグループまたは入力に移動します。
ソロ化されたグループの選択を解除するか、MIX A / MIX B や SETUP などの 他のボタンを押 すと、
ソロは自動的にオフになります。
ソロのグループボタンをもう一度押し続けて、ソロをオフにすることもできます。
18
クイックス タ ートガ イド
DP48 19