Owners Manual
接続
89
N
0
5909 HEADPHONE / 取扱説明書
接続
ペアリング
初めてヘッドホンの電源を入れると、ペアリングモードになります。お使いのデバイスのBluetoothメニューから接続し、
N
0
5909
を
選択してください。
ペアリングモードを手動で起動するには、ヘッドホンの電源をいったんオフにしてから、ON/OFFボタンを4秒以上押し続けます。
2 つ以上のデバイスへのペアリング
1. ペアリングモードにして、デバイス1 に接続します。
2. 再びペアリングモードにすると、デバイス1が切断されます。
3. デバイス2に接続し、ヘッドホンをオフにします。
4. ヘッドホンをオンにすると、ヘッドホンは自動的にデバイス1と2に同時に接続されます。
5. 一方のデバイスを一時停止し、もう一方のデバイスから再生してヘッドホン接続を切り替えます。
注: 最大2台のソースデバイスがいつでも接続可能です。
パッシブ
N
0
5909
は、付属の1.25mまたは4m~USB-C専用オーディオケーブルを使用して、アナログ3.5mmまたは6.3mm(1/4 " )オ ー デ ィ オ
接続を備えた製品にパッシブに接続できます。
1. ソースコンポーネントからの距離に応じて、適切な長さ(1.25mまたは4m)の専用オーディオケーブルを選択します。
2. USB-C接続端を右のイヤーカップのUSB-C入力に差し込みます。
3. ケーブルのもう一方の端にある3.5mmステレオミニジャックをソースコンポーネントのヘッドホン入力に接続します。必要に応
じて、従来のオーディオコンポーネントには6.3mm (1/4")アダプタを使用します。
注:パッシブに接続する場合、電子機能またはアプリ機能はいずれも機能しません。
3.5mm専用オーディオケーブル
6.3mmアダプタ + 3.5mm専用オーディオケーブル標準AV製品
コン ピュータ/スマ ートフォン
USB-C