Operation Manual

安全上のご注意
ご使用の前にこの「安全上のご注意」をよくお読みになり正しくお使いください
お読みになったあとはいつでも見られる場所に保書と共に必ず保管してください
絵表示について
この「安全上のご注意」品を安全に正しくお使いいただきあなたや他の人々への危害や財産への損
を未然に防止するため、いろいろな絵示をしています容をよく理解してから本文をお読みください
この表示を無視してった取扱いをすると、人が死亡または
傷を負う可性が想定される内容を示しています
この表示を無視してった取扱いをすると、人が傷害を負う
性が想定される内容および物害のみの発生が想定され
る内容を示しています
号は禁止の行為であることを告げるものです
の中近傍に具体的禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれています
号は注意を促す内容があることを告げるものです
の中具体的な注意内容図の場合は指をはさまれないように注が描か
れています
号は行為を強制したり指示する内容を告げるものです
の中具体的な指示内容図の場合は電源プラグをコンセントから抜く
描かれています
警告
注意
警 告
万一、煙が出ている、変いや音がするの異常状態のまま使用
ると火災・感電の因となりますすぐに AC アダプターをコンセン
トから抜いてください煙が出なくなるのを確認して販店に修理をご
頼ください
万一、内部に水などが入った場合はまず AC アダプターをコンセント
から抜いて販店にご連絡ください。そのまま使用すると火電の
因となります
一、器の内部に異物が入った場合はまず AC アダプターをコン
セントから抜いて販店にご連絡くださいそのまま使用すると火
電の原因となります
一、この機器を落したりキャビネットを破損した場合はAC アダ
プターをコンセントから抜いて販店にご連絡くださいそのまま使
ると火災・感電の因となります
場や窓ぎわで雨などがかかるおそれのある所等の水滴がかかる場
では使用しないでください。火災・感電の原因となります。
示された電(交流 100 ボルト)外の電圧で AC アダプターを
使用しないでください。火災・感電の原因となります。
この機器を使用できるのは日内のみです。数は 50Hz 地
域または 60Hz 地域でご使用できます舶などの直(DC)電源に
続しないでください火災の原因となります
この機器の上にろうそく等の炎が発生しているものを置かないでくださ
災の原因になります
この機器の上に花びん植木鉢、ップ、化粧品、薬品や水などの入っ
た容器や小さな金物を置かないでくださいこぼれたり、中に入った
場合火災・感電の原因となります。
エアコンの下に置かないでくださいエアコンから水滴が滴下した場合、
汚損・故障・火災・感電の原因となります。
雷が鳴り出したらAC アダプターには触れないでください。電の原
因となります
この機器に水が入ったりぬらさないようにご注意ください。火災・感
電の原因となります中、辺での使用は特にご注
意ください
この機器の裏ぶた、キャビネット、カバーは絶外さないでください
部には電圧の高い部分があり電の原因となります部の点検・
整備・修理は販売店にご依頼ください
この機器を改造しないでください。火災・感電の因となります
IS301_E_cover_Before.indd 5IS301_E_cover_Before.indd 5 08.12.16 2:38:53 PM08.12.16 2:38:53 PM