User's Manual

はじめに
M-Audio Audiophile 192
をおまし有難うございます
Audiophile 192
コンピュータやデジタルオーディオワークステーション
PCI
インターフェイスオーディオ
/MIDI
パフォーマンスのためのプロフェッショナルなソリューションで
Audiophile 192
コンピュータ
解像入出
4
系統
MIDI
入出
16
系統のインターフェイスを提供ます
Audiophile 192
人気
M-Audio
のデジタルレコーディングインタ
フェイスであ
Delta
シリーズ製品頑強信頼ハードウェア設計命的なソフトウェアドライバのテクノロジーれていま
使いになるマニュアルをよくおさい
Audiophile 192
のインストールの方法しい使について解説てあります
Audiophile
192
れた性能についてよりご理解使いこなすためにマニュアルをお役立さい
Audiophile 192
について
Audiophile 192
プロフェッショナルなクオリティのオーディ
/MIDI
インターフェイスでアナログ入力
2
系統ナログ出力
4
系統ランス
またはアンバランス
TRS
搭載頑丈なブレークアウトケーブルに独立した
S/PDIF
同軸入出力をも装備しています
Audiophile 192
8kHz
から
192kHz
もの範囲内部サンプリングレートをサポート解像度
24-Bit
オーディオパフォーマンスをしま
デジタル機器には
S/PDIF
経由して
32kHz
から
192kHz
同期します
Audiophile 192
Windows XP
Windows 2000
Mac OS X
動作
WDM
Windows WDM
ASIO II
GSIF II
下位互換)、
Mac CoreAudio
もポピュラーなレイテンシーのドライバをサポートします
Audiophile 192
柔軟性いソフトウェアミキサーとしても使用できゼロレイテンシーの入力モニタリング可能です
M-Audio
Delta
シリー
ズのデルである
Audiophile 192
Delta
シリーズ
PCI
カードと同時使用可能
Windows XP
Mac OS X
でも複数カード使用のサポート
予定れていますコントロールパネル簡単シンク同期させることができます
MIDI
入出力えた
Audiophile 192
総合的なスタ
オソリューションです
特徴
< 周波数特性
20Hz
80kHz
< 驚異的なダイナミックレンジ
113dB
実現する
24-Bit 192kHz
オーディオインターフェイス
< 内部サンプリングレート
8kHz
192kHz
をサポート
S/PDIF
から外部サンプリングレート
32kHz
192kHz
とシンク同期
<
Windows XP
SP1
)、
Windows2000
SP2
)、
Mac OS X
10.2.8
または
10.3.4
以降をサポート
< 超低レイテンシーの
ASIO II
WDM
GSIF II
Mac CoreAudio
ドライバをサポート
< バランス
/
アンバランスアナログ入力
2
系統
1/4 TRS
< バランス
/
アンバランスアナログメイン出力
2
系統
1/4 TRS
< バランス
/
アンバランスアナログモニター出力
2
系統
1/4 TRS
< ステレオ
S/PDIF
入出力
RCA
同軸
<
MIDI
入出力
< コントロールパネルソフトウェアで入力シグナルをモニター出力へルーティングしモニタリング可能
< コントロールパネルソフトウェアで柔軟なミキシングルーティングマスタークロックなどを簡単設定可能
<
VST System Link
WMA Pro
をサポート
製品パッケージ内容
<
Audiophile 192 PCI
カード
1
<
Audiophile 192
ブレークアウトケーブル
1
アナログオーディオや
MIDI
接続
<
M-Audio
ドライバ
CD-ROM
マニュアルは
PDF
形式収録
<
M-Audio
製品保証書
<
Adobe
Acrobat Reader
動作環境
Windows
<
Pentium III – 700 MHz
以上
256 MB
以上
RAM
192kHz
96kHz
使用時
<
Pentium III – 500 MHz
以上
128 MB
以上
RAM
48kHz
使用時
<
DirectX 9.0b
以降
<
Windows XP
SP1
または
Windows 2000
SP4
<
PCI
スロット
日本語