Ozonic 37-Key Audio/MIDI Interface and Controller User Guide

動作環境
*
重要:
Ozonic
Windows XP
をサポートしています
Windows 98/98SE
Windows ME/2000
非対応)。
Windows XP
には
Service Pack 1
SP1
以降必要です
Microsoft
のウェブサイト
http
//windowsupdate.microsoft.com/
Windows
のアップデート状況参照
最新
Service Pack
をインストールしてさい
Macintosh
では
Mac OS X 10.2
Mac OS X 10.3.4
以降をサポートしていますそれ以前
MacOS
非対応です
*
使いになるソフトウェアの動作環境上記相当することをご確認下さい
**CPU
アクセラレータカードは非対応です
コントロールと接続端子
トップパネル図解
トップパネルの説明
1.
オクターブ
+/-
ボタンキーボードのオクターブを上下にシフトさせ音階範囲拡張します
2.
出力レベルスライダー両方出力ペアの音量調節します
3.
ヘッドフォンソースノブヘッドフォンでモニターするオーディオストリームを選択
/
調整します
4.
ヘッドフォンレベルノブヘッドフォンの音量レベルを調整します
5.
ダイレクトモニターレベルノブ出力端子直接送信される入力信号のモニターレベルを設定します
6.
入力ゲインノブマイク
/
インストゥルメント入力端子
1
2
のゲインを調節します
7.
プリセット
/
ゾーン
/
グループセレクタボタバンク
A
とバン
B
にそれぞれ
10
系統プリセットメモリボタンが用意されゾーンやグ
ループの選択ができます
8.
リアルタイムアドバンスドファンクションボタンリアルタイムで使用する
MIDI
機能をコントロールします鍵盤部でプログラムを
います
9. LCD
スクリーン
MIDI
状態管理します
10.
ロータリーノブ
8
系統
MIDI
割当可能なノブ
8
系統
11.
フェーダー
9
系統
MIDI
割当可能なフェーダー
9
系統
12.
パラメーターリストプログラミング
MIDI
コマンドがパネルに記載されています
13.
ピッチベンドホイールモジュレーションホイール音程上下させるピッチとモジュレーションの調節をします
14.
ジョイスティック
15. MIDI
割当可能なボタン
14
系統
Windows
<
Pentium 3800 MHz
以上
ートブックコンピュータではよ高速
CPU
です
<
256 MB
以上
RAM
<
DirectX 9.0b
以降
<
Windows XP
SP1
以上
Windows 98/Me/NT/2000
非対応です。)
Mac OS
<
Macintosh G3** 800/G4** 733 MHz
以上
ートブックコンピュータではよ高速
CPU
です
<
Mac OS X 10.2.8
場合
256 MB
以上
RAM
<
Mac OS X 10.3.4
以降場合
512 MB
以上
RAM
7 8 9
15
10 11 12
6
5
4
3
2
1
13 14