Ozonic 37-Key Audio/MIDI Interface and Controller User Guide
193
<
Hardware
入力
– Mixer
ページには
Ozonic
のアナログ入力のダイレクトモニタリング用にソフトウェアレベルコントロールが用意されていま
す。コントロールパネル上では
1/2 in
と
3/4 in
で表示されています。
ハードウェア入力のソフトウェアルーティングは、ソフトウェアリターンと同様の手順です。
1/2
または
3/4
のいずれのボタン、または両方のボタン
をクリックして、ルーティングのオプションを選択します。押したボタンは点灯し、オーディオ信号が点灯した出力ペアにルーティングされたこ
とを示します。
<
Output
ルーティング
– Output
ルーティングボタン(
1/2
と
3/4
)をクリックして、ソフトウェアリターンの
1-4
をステレオペアで
Ozonic
のアナ
ログ出力に割当てることができます。
Mixer
ページの入力チャンネルにあるアナログ入力ペアは全て選択(ボタンが青色に点灯)可能です。複数の
Mixer
チャンネルを同時に1つの出力
ペアに割当てると、オーディオ信号がその1つに集中して歪む場合もありますので、出力レベルのメーターに注意して下さい。
< ステレオリンク
–
ソフトウェアリターンのチャンネルは両方ともソフトウェアフェーダーでコントロールできます。チャンネルの
link
ボタンを
クリック(青色に点灯)するとステレオ操作のためにフェーダーをリンクすることができます。左右のフェーダーをペアにして片方のフェーダー
をスライドさせると左右同時にコントロールすることが可能です。
<
Mute
(消音)ボタン
- Mute
ボタンをクリック(赤色に点灯)するとオーディオ信号の出力をステレオペアで停止させます。再度クリックす
るとオーディオ信号の出力が再開します。
<
Solo
(ソロ)ボタン
– Solo
ボタンをクリック(黄色に点灯)すると
Solo
に設定しているチャンネルのみオーディオ信号を出力します。再度ク
リックすると
Solo
が解除されます。複数の
Solo
ボタンを選択することもできます。
<
Panning
(パンニング)
–
入力チャンネルペアには、
Pan
が用意されています。一般的なハードウェアミキサーと同様に、
Pan
はシグナルを
ルーティングする
Output
ルーティングの割当てボタンと連動しています。
Hardware
ページ
Hardware
ページでは
Ozonic
の重要な機能や情報にアクセスできます。