Quick Start Manual
はじめに
MIDI Mobilizerは、OS 3.1またはそれ以降のバージョンの使
用と共に、どのiPod touch, iPhoneとiPadにも対応していま
す。 次の手順に進まれる前に、お手持ちのApple機器に最新の
オペレーティング・システムがインストールされているかどうか
確認することをお勧めします。
1.MIDI Mobilizerが正しく動作するためには、無料で入手で
きる Line 6アプリケーション、MIDIMemoRecorderを
インストールすることが必要です。 MIDI Mobilizerをお手
持ちのApple器機と接続する際に、あらかじめオペレーティ
ング・システムがダウンロードされていないと認識した場合
は、ダイアログ・ボックスが表示され、ダウンロードするため
のオプションが表示されます。 このアプリケーションは、そ
の名称をアップストアで検索することで、いつでもダウンロ
ードすることができます。
2.MIDI MobilizerをiPod touch, iPhone、またはiPadへ接
続します。
3.付属ケーブルの2,5mm TRS端子オスを、MIDI Mobilizer
に接続します。
4. MIDI 接続端子オスを MIDI IN に接続し、Line 6、または上
記の例のキーボード等の MIDI 対応機器から出力させます。
! 正しく接続されていることを確認してください。 Apple器
機と、そこから矢印で示される器機のMIDI INを接続しま
す。 矢印で示されるApple器機を、接続しようとする器機の
MIDI OUTへ接続します。
MIDI MeMo RecoRDeRを使用する
MIDI Memo Recorder は、MIDI Mobilizerの入力で受信し
た、どの MIDI データも、システム・エクスクルーシブ(SysEx)
データとどの MIDI チャンネルからの音、そしてコントローラー
も含めて録音に使用できます。 どんなデータが入ってきても、
取り込み、保存し、再生することができます。
録音するときは、ENABLERECORDINGスライダーを右方
向へスライドさせ、赤いRECORDボタンを押します。 最初の
MIDI データを受信すると、録音が開始され、 LENGTH画面に
録音のカウントが進み、分と秒で表示されます。 SIZE画面に、
受信したMIDIのバイト数が表示されます。 録音が終了しました
ら、灰色のSTOPボタンを押します。 録音が毎回行われるたび
に、新しい録音(メモ)が作成されるため、録音を誤って消してし
まうことは決してないはずです。 録音が行われた時、もし実存
するメモが既に選択されている場合、新しいメモがそのファイ
ル・ネームに番号を加えて作成されます。
メモを再生するときは、緑のPLAYボタンを押します。 カウン
ターの表示は、再生の継続に合わせて進みます。 メモの最後に
到達した場合、あるいはSTOPまたはPAUSEボタンを押すと、
再生は終了します。
保存したメモ全てのリストを見るときは、MEMO ボタンを押し
2
1
3
4