User Manual

ALS Simulator 3 Laerdal
取り付
手順 1左大腿部の注射パ (A)外性器 (B)尿リザ (C) を取
り外します。手順 2 ウェ (写真 1) を準備予めボル
グと小ほうのワッシャーを通しきま (写真 2)手順 3 ルト
腿部か骨盤部の内側へ向けて差込み (写真 3レータの腹部側
から大きい方のワをボトに通ます
蝶ネジをボルに締め付けます(写真 4)。手順 4尿リザバと外
盤に、注射パを大腿部に取付けます手順 1 の写真を参ださい)
蝶ネジを締めす適切な関節の動きが得れなるので、る程
度まででとめておいてださい。
SimPad の接続
1. ALS ータのから出いるケーブルと Link Box (写真 2) を接
続します。
2. レータの右側か出てる透明のブを接続
3. 血圧計カレーの左腕に取付けます
4. 血圧計カの透明な空気チ (写真 3) レーの左肩か
る対応する透明な空気チブに取付けます
使用の開始
輪状甲状靭帯/ ン:
1. 輪状甲状帯修復テープを約 5 cm (2 イン) 切りす。
2. 輪状軟骨の開口部をにテプを貼ますれで輪状甲状靭帯
現しま ( 2)
3. 頸部スキンをレータの頸部にる溝に沿付けます
4. マジテープ (Velcro
®
) を留めます
推奨項目
テープは隙間無さいれに輪状甲状靭帯穿刺時の
感覚がルに再現されままたグバルブマ換気時に胸
郭上下を再現できます
瞳孔の交換
ALS レーには、正常な状態をた瞳孔が頭部に組み込まれてい
別のケスには他の状態をレーるためのプラスチ
製瞳孔 (正常、収縮、散大) 3 属しています
瞳孔の交換方法
1. 瞼を大き開きの際に顔面の皮膚が裂けないに注意
ださい。
2. 付属の吸着カまたは指の爪で目瞳孔を外
3. 使用たい瞳孔を付属の小さな吸着カプを使たは指で押
込む所定の位置に取付けます
大腿部の空気の充填
1. 付属の空気ポプを右大腿部にあレーダー弁に付けます
(写真 4)
2. ポンプをい、気タクへ 120 psi で充填大腿の内部に
過圧防止弁が付いていますの弁は 150 psi 以上の圧力で作動ます
3. 空気ポプをレーダー弁かます
注:自動車/転車のヤ用に設計れたほの製品が、大腿部の
充填に使用でき(例電気ポサー空気
しかなが装置に圧力の上限設定が異なますのでご注意
下さい。
使用時
推奨項目
ブ:サ 7.5
ラリン # 4
ブ:成 L サイズまたーニン
• KING LT # 4
気道管理
1. 使用前にレータの咽頭や鼻腔びすべての挿管ブに、
十分な量の潤滑剤(付属品または液体石けんを散布てお
2. 現場のレーニプロコルに基づて気管挿管手技を実施
不適切な換気を空気が食道に入腹部が膨張する構造にな
ています
日本
写真 2 写真 3
2
写真 4
A
B C
写真 1
写真 2
写真 3
写真 4