Quick Start Guide v2.0.1
14
規格
本装置はFCC基準Part 15に準ずるClass Aデジタル機器の制限事項に適合する
ための試験に合格しています。これらの制限事項は、装置の設置に伴って生じ
うる有害な電波障害を規制するために制定されたものです。本装置は無線周
波エネルギーを使用しており、取扱説明の指示に従った設置と使用を行わない
と、無線受信機等他の機器に障害を及ぼす可能性があります。しかしながら、特
定の設置状況において電波障害を起こさないという保証はありません。住居区
域における本装置の使用は障害を及ぼす可能性があります。障害を及ぼすこと
がわかった場合、ユーザーの責任において、次の方法で障害の解消を試みるこ
とを推奨します。
• 受信アンテナの方向、設置場所を変更する
• 本装置と受信機の距離を遠ざける
• 本装置を受信機とは別の系統の電源回路に接続する
• 販売店、あるいはラジオ/テレビ技師にご相談ください。
本Class Aデジタル機器はカナダICES-003規格に準拠します。
Français: Cet appareil numérique de la classe A est conforme à la
norme NMB-003 du Canada.
安全に関する注意事項
1. 注意事項をお読みください。
2. 注意事項の書類は手の届くところに保管しておいてください。
3. 全ての警告事項に従ってください。
4. 全ての 指 示 に従ってくだ さい 。
5. 本 機 器 は水の 近くで 使 用しないでください 。
6. 清掃時は、必ず乾いた布で拭いてください。
7. 換気口は塞がないようにしてください。製品に付属する文書に記載され
た 指 示 や 手 順 に 従って 設 置してくだ さ い 。
8. ラジエーター、暖房送風口、ストーブをはじめ、熱を発生する機器(アン
プを含む)の近くに設置しないでください。
9. 二本のブレードのうち、一方が幅広になっています。アース付きプラグ
は、二本のブレードと、さらに一本のアース棒が付いています。幅広のブ
レードおよびアース棒は、使用者の安全を守るためのものです。製品に付
属するプラグがコンセントの差し込み口に合わない場合は、電気工事事
業者に相談し、コンセントを交換してください。
10. 電源コードは、特に差し込み部分、延長コード、機器から出ている部分
において、人に踏まれたり機器に挟まったりしないように保護してくださ
い。
11. アクセサリーや装着器具は、メーカー指定のもののみをご使用ください。
12. カート、スタンド、三脚、ブラケット、テーブルは、製造者が指定するもの
のみを使用してください。カートを使用する場合は、機器を載せて移動
する際に、機器の落下や怪我に注意してください。
13. 雷雨の発生中または長期間使用しない場合は、プラグをコンセントから
抜 いてくだ さ い 。
14. サービス作業は、必ず資格のあるサービス作業担当者が実施してくださ
い。サービス作業は、電源コードやプラグの損傷、機器に液体がかかった
または異物が入り込んだ場合、機器が雨や湿気にさらされた場合、正常
に動作しない場合、機器を落とした場合など、機器が何らかの状態で損
傷した際に 必 要です。
15. 機器の電源のオン/オフに関わらず、いかなるときも機器の出力をバッテ
リ ー 、電 源 コ ン セ ン ト 、電 源 供 給 装 置 な ど 他 の 電 圧 源 に 接 続 し な い で く
だ さ い 。.
16. 険電圧にさらされます。機器内部には、ユーザーがサービス作業を実施
できる部品はありません。カバーを外した場合、保証が無効になること
が あります。
17. 本製品は、プロフェッショナル向けの音響機器です。操作経験の浅い成人ま
たは未成年者が操作する場合は特に、操作経験者の監視のもとで使用
してくだ さ い 。
18. 付属の電源コードは本製品以外ではご使用いただけません。電源コード
は必ず本製品に付属された電源コードのみ使用ください。
イントロダクション
本クイックスタート・ガイドは、Eシリーズ・アンプリファイアーの適切な設置と一般的な用途における設定方法に関連する情報を含みます。メ
ンテナンス、冷却条件、保証、ならびにより複雑なインスタレーションにおけるコンフィギュレーションについての詳細な情報は、オペレーショ
ン・マニュアルをご参照ください。
本 機 器 は 、2 0 1 6 年 4 月 1 9 日 ま
で、EMC(European Electro-Magnetic
Compatibility:EU電磁両立性)指令
2004/108/ECおよび低電圧指令206/958/EC
の必須要求事項に準拠します。2016年4月20
日以降はEMC 2014/30/ECおよび低電圧指令
2014/35/ECに関わるEU指令に準拠します。
適用規格: EMCエミッションに関する規制
EN55103-1, E3。
E M Cイミュニティー に関 する規 制 E N 55103 -2 ,
E3(通常運用レベルにおいて、S/N 比1%未満)
機器の安全規格 EN60065、クラスI
本機器は、米国安全規格ANSI/UL 60065お
よ び カ ナ ダ 安 全 規 格 C S A C 2 2 . 2 N o . 6 0 0 6 5 に
基づいてテストされ、承認されています。テス
トは、NRTL(Nationally Recognized Testing
Laboratory:国家認定試験機関)として認定
されているULによって実施されています。