User Manual
99
操作するパートを選ぶ
<Part、Part> ボタンを使って、操作するパートを選択します。
選択しているパートのトリガー・パッドが青色に点灯します。
エディット・セクションのノブを操作すると選んだパートの音色が
変化します。
<Part, Part>
ボタン
トリガー・パッド
演奏する
1. トリガー・パッドで演奏する
トリガー・パッドを使って音を鳴らすことができます。
パッド・モードを変更することで、さまざまな演奏ができます。
鍵盤のように使用する
1. Keyboard ボタンを押します。
2. <Part、Part> ボタンを使って、パートを選びます。
Keyboard
ボタン
ステップ・ボタン
<Part, Part>
ボタン
トリガー・パッド
3. トリガー・パッドを使って演奏します。
C D E F G A B C
C D E F G A B C
Key = C、Scale=Ionian のとき
TIP
どのような音が鳴るかは エディット・メニューの KEY と
SCALE で設定することができます。2 つ以上のパッドを
同時に押した場合、VOICEASSIGN の設定によって発音
が異なります。
4. ステップ・ボタンで音域を変更します。
ステップ・ボタン 1 を押すごとに 1 オクターブずつ下がり、ス
テップ・ボタン 4 を押すごとに 1 オクターブずつ上がります。
押すたびに 1 オクターブ上がります
点滅点滅 遅い点滅遅い点滅
押すたびに 1 オクターブ下がります
点灯しているステップ・ボタンの位置で音域を示しています
トリガー・パッドでコード演奏を行う
1. Chord ボタンを押します。
2. トリガー・パッドを使って演奏します。
TIP
エディット・メニューの VOICEASSIGN を Poly1 または
Poly2 に設定したパートを選んでください。
TIP
エディット・メニューの CHORDSET で、コードのバリ
エーションが変わります。