User Manual

96
2. 接続
ッド
付属ACアダプター
付属変換ケーブル
1 2 3 4 5 6 7
MIDI IN MIDI OUT
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
CD プレーヤー
MP3 プレーヤー
ミキサー、
パワードモニター
4. SyncIn 端子
グローバルメニューの CLOCKMODE “Auto”また“Ext.
Sync”に設定した場合にコルグ volca やその他のアナログ
ケンサーなどの SYNC アウトやオーディオ・アウトから出力さ
れるパルス信号を SyncIn 端子に接続すると、内部のステップ
クロックが無効になり、入力されたパルスに応じてステップが
進みます。
TIP
SYNCIN の有効 / 無効、周期、検出するパルスの極性は
グローバル・メニューで設定します。詳しくは「パラメー
ター・ガイド」を参照してください。
5. MIDIIN/OUT 端子
付属の変換ケーブルを使用することで、MIDI 機器と接続する
ことができます。
6. ヘッド
ヘッドホン(ステレオ・ミニ・プラグ)を接続します。
7. DC9V
付属のAC アダプターを接続します。
8. USB
コンピューターと接続します。
9. モリー・カード・スロッ
メモリー・カードを使って、演奏やデータをセーブ(保存)し
たり、ロード(読み出し)したりすることができます。(→ p.104:
メモリー・カードを使う
接続は、必ず電源を切った状態で行ってください。不注意
な操作を行うと、スピーカー・システムなどを破損したり、
誤動作を起こす原因となりますので、十分に注意してくだ
さい。
TIP
初め Windows コンピューターに接続すると、自動的に
OS 内蔵のドライバーがインストールされます。
Windows OS 蔵の標準 USB-MIDI ライバーは、同時
に複数のアプリケーションから本機を使用することができ
ません。複数のアプリケーションで本機を同時に使用する
は、KORG USB-MIDI ーを
る必要があります。コルグ・ホームページ(http://www.
korg.com/)より KORGUSB-MIDI ドライバーをダウ
ロードし、付属のドキュメントに従ってインストールして
ください。
1. AudioOutL/R 端子
ミキサーやパワード・モニターなどの音声入力端子に接続しま
す。Audio OutR 端子にケーブルを続せずに、AudioOut
L 端子のみに接続した場合は、L/R の音がミックスされモノラ
ルで出力します。
TIP
出力信号はモノラルですが、モノラル・フォーン・プラグ、
またはステレオ・フォーン・プラグ ( 均衡 ) の両方に対
応しています。
2. AudioIn 端子
シンセサイザーやオーディオ機器などの音声出力端子に接続し
ます。
TIP
グロル・メニ AUDIOINTHRU On
と入力した音声をミックスすることができます。
3. SyncOut 端子
8 分または 16 音符毎に 15ms のパルスを 5V で出力します。
コルグ volca やその他のアナログ・シーケンサーなどを本機に
同期する場合に使用します。
TIP
パルスの極性と周期はグローバル・メニューで設定します。
98