User Manual

83
Bluetoothオーディオで接続した機器で再生している
ときはC1Airのオート・パワー・オフ機能は動作しま
せん。
同時に複数の機器と接続することはできません。
新しい機器と接続する(ペアリング)
新しい機器と接続する場合は、接続相手の情報をお互いに
登録する「ペアリング」が必要です。
ペアリングを行った接続相手の情報は8台まで本機に
保持されます。9台めの機器とペアリングを実行する
と、既存の1台の情報が削除され、新しく追加されます。
ペアリングに失敗した場合でも、その機器の情報が本
機に追加されることがあります。すでに8台の情報が
あった場合には、 既存の1台の情報が削除されます。
情報が削除された機器と再び接続する場合は、その機
器側で本機の情報を削除してから新たにペアリング
をやり直してください。
1.
C1Airの電源を入れるとペアリング待ちの状態になり
ます。
ペアリングは、電源を入れてディスプレイに120”
表示されてから1分間のみ有効です。
2. 接続する機器のBluetooth機能をオンにし設定画面
のリストに表示される“KORGC1Air”を選択します。
ペアリングの許可を求めるメッセージが表示された場
合は、ペアリングを許可します。
パスキーの入力を求められた場合は0000を入力し
ます。
パスキーは、PINコード、パスワードなどと呼ばれ
る場合もあります。
ペアリングに成功すると接続状態となり接続した機
器に“KORGC1Air”と接続した表示がされます。
表示方法は機器により多少異なりますので、お使いの機器
の取扱説明書を参照してください。
ペアリング済みの機器と再接続する
•
C1Airの電源を入れたときに接続する機器の
Bluetooth機能がオフの場合
接続する機器のBluetooth機能をオンにしてください。
C1Airの電源を入れたときに接続する機器の
Bluetooth機能がオンの場合
接続する機器のBluetooth機能を一度オフにしてから
もう一度オンにする、またはペアリング済み機器の一覧
から「KORGC1Air」を選択してください。
再接続できない場合は、機器のBluetooth機能を一度
オフにして再度オンにして接続してください。それ
でも接続できない場合は一度機器側でペアリングを
解除や削除してから再度上記の「新しい機器と接続す
(ペアリング)を試してください。
接続を切る
接続中の機器のBluetooth設定画面の操作で行ってくだ
さい。
機器と接続したまま製品の電源を切ると、次に再接続
するときに接続しにくくなることがあります。
STRINGS 1 0 48 ストリングス
2 0 50 シネマ・ストリングス
3 0 52 クワイア
BASS&
PIANO
1 0 32 アコースティック・ベース / ピアノ
2 0 33 エレクトリック・ベース /E. ピアノ
3 1 32 ベース&シンバル / ピアノ
*3録音ソングダンプ
録音したソングをPCに保存したりPCに保存したソング
を再度本機に読み込むことができます。
録音ソング・ダンプを行うためにはMIDIデータ
ファイラー・ソフトウェアKORGMIDIDataFiler:
www.korg.com) のUSB-MIDIイ
フェースが必要です。
ボタンを押すとディスプレイに ddd”と表示され、送受信
待ちの状態になります。
送信
再生/一時停止ボタンを押してダンプを開始します。
送信中は再生/一時停止ボタンが赤く点滅し、ディスプ
レイが“___”表示になります。
送信が完了すると、再生/一時停止ボタンが消灯し、ディ
スプレイが“ddd”表示にもどります。
受信
PC側から送信を開始すると本機内の録音ソングデー
タは消去されます。
送信中は再生/一時停止ボタンが赤く点滅し、ディスプ
レイが“___”表示になります。
送信が完了すると、再生/一時停止ボタンが消灯し、ディ
スプレイが“ddd”表示にもどります。
送受信を途中でやめたい場合はFUNCTIONボタンを
押してMIDI設定モードを終了するか、他のMIDI設定に
入るとキャンセルできます。ただし、受信途中でキャ
ンセルすると本機内に記録されていた録音ソング
データは消えてしまいます。
レコーダーへの録音
本機のレコーダーが録音待機のときに、外部MIDIキーボー
ド等からMIDIメッセージを送信して、録音を開始できます。
• ローカルオフの時だけ録音されます。
• パート1に録音、録音待機のとき
設定したMIDIチャンネルと、+1チャンネルのイベント
を受信した場合に録音されます。
• パート2に録音、録音待機のとき
設定したMIDIチャンネルの+2+3チャンネルのイ
ベントを受信した場合に録音されます。
Bluetoothスピーカーとして使う
(C1 Airのみ)
Bluetooth オーディオに対応したコンピューター、タブ
レット、スマートフォン、音楽プレーヤーなどを接続して、
C1Air Bluetooth スピーカーとして使用することがで
きます。
なお音量の調整はBluetoothオーディオで接続した機
器側の出力で調整してください。C1AirのVOLUMEツマ
ミでは調整できません。