User Manual

Table Of Contents
86
5. ペダル板にペダルユニットをはめ込み、ペダル板裏側の切り
欠きの上の穴にプッシュリベットを押し込み固定します。
押し込んだ後にペダル板を持ち上げ、ペダルが落ちないことを
確認してください。プッシュリベットはペダルユニットの
脱落を防止するためのものです。そのため、ペダル板に完全に
固定することはできません。
6. ペダルユニットを固定したペダル板をスタンドの側板内側の
金具にネジ(M4)4本で仮止めします。
ネジ
(M4)
ネジ
(M4)
7. 組み立てたスタンドを2人でゆっくりとおこします。
8. 左右の側板の後ろに、転倒防止金具を必ず取り付けてくださ
い。このときコードホルダーを左側の転倒防止金具と共締め
にします。
このとき、側板と転倒防止金具の接続部分が平らになるように
(段差が生じないように)取り付けてください。
ネジ(M4
転倒防止金具
裏面
コーホルダー
ネジ(M4
裏面
9. この状態で手順3と6で仮止めしたすべてのネジをしっかりと
固定します。
本体を固定する際は、側板との上下、前後の段差を左右均等に
なるように調整してください。
10. もう一度スタンドに隙間や傾きが無いことを確認し、すべてのネ
ジをしっかりと締まっていることを確認します。
表面
裏面
押す
ペダル板表面
ペダル板裏面
プッシュリベ
11. 左右の側板のネジ頭に、キャップをかぶせます。
キャップ
12. 本体のコネクターボックス後面にある接続端子に、ペダル
コード、スピーカーコードを接続します。
ペダルコード、スピーカーコードを接続するときは、コネ
クターの向きに注意してください。
ペダルコード、スピーカーコードを外すときは、コネクター
のロック爪を押しながら行ってください。
スピーカーコー
ペダコー
コー
ホルダー
ロック爪
13. ペダルコードをコードホルダーで固定します。
固定後コネクターに無理な力がかからないようにしてくださ
い。
14. ACアダプター本体に専用コードを接続します。そして、AC
アダプターのプラグをDCIN端子と接続し、コードをピアノ
本体のコードフックに引っかけて固定します。詳しくは
73ページの付属のACアダプターの接続を参照してく
ださい。
15. 本機を設置してください。このときは、平らで安定した床か
どうかを確認し、安全な場所へ置いてください。
本機を設置するときは、ACアダプターのコードやペダ
コードの上にスタンドが乗らないように注意してく
ださい。
安全性を高めるため、左右の側板の後ろには、必ず転倒
防止金具を取り付けて使用してください。
組み立て後のチェック
□ 部品は余っていませんか?
部品が余ったときは、組み立て手順をよく見て、それらがどこ
で使用される部品なのかを確認してください。
□ すべてのネジが緩んでいないかを確認してください。