User Manual

Table Of Contents
83
コントロールチェンジ送受信フィルターのオン、オフ
本機のダンパーペダルなどの情報を接続したコンピュー
ター上のMIDIアプリケーションに送信してコントロールし
たり、コンピューター上のMIDIアプリケーションからこれ
らの情報を受信して本機をコントロールします。
コントロールチェンジの情報を送受信するときはオフ
oFF初期設定)に、送受信しないときはオンon)に設定
します。
○ MIDIフり、E.PIANO2ボ
ンを押します。
E.PIANO2ボタンが点灯し、ディスプレイに設定(oFF)
が表示されます。
マルチティンバー音源として使う
本機は内蔵音源をコンピューター上のMIDIアプリケー
ションからコントロールして鳴らすことができる16パー
マルチティンバ-音源として動作することができま
す。
1. 本機のUSB端子とコンピューターをUSBケーブルで
接続します。
2. 接続したコンピューター上のシーケンサーなどから
MIDIデータを送信します。
シーケンサーなどからの送信方法はそれぞれの取扱説
明書をご覧ください。
3. 演奏データと一緒にプログラムチェンジメッセージ
を受信すると、そのプログラムナンバーに対応する本
機の音色で演奏されます。
マルチティンバー音源として使用しないときはオフ
(oFF)に設定します。
○ MIDIファンクションードに入り、HARPSI/CLAV
ボタンを押します。
HARPSI/CLAVボタンが点灯しディスプレイに設定
(on初期設定)が表示されます。
プログラムチェンジ送受信フィルターのオン、オフ
本機からMIDIプログラムチェンジナンバーを送信し
接続したコンピューター上のMIDIアプリケーションのプロ
グラムを切り替えることができます。また接続したコン
ピューター上のMIDIアプリケーションからMIDIプログラ
チェンジナンバーを受信し、本機のプログラムを切り
替えることができます。
本機を鍵盤で弾いたときの音色は切り替わりません。
プログラムチェンジナンバーと音色の対応については、
下表の「音色、プログラムチェンジナンバー対応表」を参
照してください。
プログラムチェンジの情報を送受信するときはオフ(oFF
初期設定)に、送受信しないときはオン(on)に設定します。
○ MIDIフり、E.PIANO1ボ
ンを押します。
E.PIANO1ボタンが点灯し、ディスプレイに設定(oFF)
が表示されます。
プログラムチェンジの送信
本機で音色ボタンとBANKボタンで音色を選ぶと、対応す
るMIDIプログラムチェンジナンバ-を送信します。
プログラムチェンジの受信
本機でMIDIプログラムチェンジナンバーを受信すると、
対応する音色へ切り替わります。
対応していないプログラムチェンジナンバーを受
信しても、本機の音色は切り替わりません。
音色、プログラムチェンジナンバー対応表
CC0音色のバンクセレクト(MSB)はすべて 121
音色ボタン
バンク CC32 PC
音色
PIANO1 1 1 0
クラシックピアノ
2 0 0 グランドピアノ
3 0 1 ジャズピアノ
PIANO2 1 2 0 ライブピアノ
2 0 3 ホンキートンクピアノ
3 0 2 E.グランドピアノ
E.PIANO1 1 0 4 ステージE.ピアノ
2 1 4 ブライトE.ピアノ
3 3 4 トレモロE.ピアノ
E.PIANO2 1 0 5 デジタルE.ピアノ1
2 2 4
60’sE.ピアノ
3 1 5 デジタルE.ピアノ2
HARPSI/
CLAV
1 0 6 ハープシコード
2 0 7 クラビ
3 1 7 シンクラビ
VIBES/
GUITAR
1 0 11 ビブラフォン
2 0 12 マリンバ
3 0 24 アコースティックギター
ORGAN1 1 0 16 ジャズオルガン1
2 1 16 ジャズオルガン2
3 0 17 ジャズオルガン3
ORGAN2 1 0 19 パイプオルガン1
2 1 19 パイプオルガン2
3 2 19 ポジティフオルガン
STRINGS 1 0 48 ストリングス
2 0 50 シネマストリングス
3 1 50 アナログストリングス
CHOIR 1 0 52
クワイアAah
2 1 52 ボイス Ooh
3 2 52 クラシカルクワイア