Quick Start Guide
VNET Cat5 ケーブルと RJ45 接続
色
(T568B)
1 2
白い/
オレン
ジ
デー
タ+
リン
ク A
2 2
オレン
ジ
デー
タ–
リン
ク B
3 3
白 / 緑
接続なし
4 1
緑
電源
を切
る +
Ext
PSU +
5 1
白 / 青
電源を
切る–
Ext
PSU +
6 3
緑 接続なし
7 4
白/茶
色
接続なし
8 4
褐色 接続なし
アイソレーター lin スクリーンケーブルを使 用する
場 合 は 、ス ク リ ー ン を LINKSk に接 続します
VNET 製品は単一の ISOLATOR に十分な
電 力 し か 供 給 で き な い た め 、複 数 の
ISOLATOR を必 要とするシステムには外 部
電源が必要になります。この場合、VNET
製品と ISOLATOR の「 ExtPSU」接 続 の 間
に接続を確立しないでください。これ
らの接続は外部電源に使用する必要が
あります。
外 部 電 源 は 、供 給 さ れ る 各 ア イ ソ レ ー
タで利用可能な少なくとも 100mA の安
定化された 12V DC を生成する必要があ
りま す。Klark Teknik は 、適 切 な 電 源 を 供
給または 推 奨で きます。
VNET 製品が RJ45 コネクタを介して
ISOLATOR に接続されている場合、上記
の よ う に 、こ れ に よ り 製 品 の LINK ポー
トから ISOLATOR に電源が自動的に接続
されます。ISOLATOR には外部電源との競
合を防ぐための回路が含まれているた
め、これは問題ではありません。
構成
最大限の柔軟性を実現するため
に、ISOLATOR はさまざまな方法で使用
できます。以下にいくつかの例を示し
ます。
1. 必 要に応じて追 加のブランチを 使 用
した基 本 的な IN から OUT へのデイジ
ー チェーン 接 続 。 .
ISO
IN
LINK
OUT
ISO
LINK
LINK
IN
OUT
ISOISO
IN
LINK
OUT
LINK
IN
LINK
OUT
LINK
LINK
Network Backbone
12 13
Quick Start Guide
QFLEX ISOLATOR