Instruction Manual
日本語
2章:DVRの使用
DVRユーザーマニュアル
15
2.3.2 メインメニューの使用
次の方法のいずれかによりOSDメニューにアクセスできます。
• メニューバーから、[Main Menu(メインメニュー)]を選択します。
• リモコンの[Menu(メニュー)]ボタンを押してから、[Main Menu(メインメニュー)]を選択します。
いずれかのメニューオプションを選択し、必要な設定を行います。
• [DISPLAY(表示)]:映像の色の設定、ビデオ出力解像度、プライバシーゾーンなどを表示に関するすべての設定
を行います。
• [RECORD(録画)]:チャンネルに対する録画オプション (例えば、解像度) および録画スケジュールを設定します。
• [SEARCH(検索)]:タイプ別に録画 (録画オプション)、イベントおよびログを検索します。
• [NETWORK(ネットワーク)]:DVRのネットワークに対するアクセスパラメータの設定、リモートストリームに対す
るパラメータ (例えば、解像度) の定義、通知を受信するためのEメール設定、DDNSパラメータ設定を行います。
• [ALARM(アラーム)]:モーションエリアと感度の設定 (DVRを構成する際、非常に重要なパラメータ)、アラーム設
定 (アラーム発生時に何を行うか) を行います。
• [DEVICE(デバイス]):内蔵HDDの録画可能時間を表示し、HDD上書きオプションを決定します。また、PTZ構成パ
ラメータおよびDVRをクラウドアカウントにリンクするための接続パラメータを設定することができます。
• [SYSTEM(システム)]:日付および時刻パラメータの設定、DVRのインターフェース言語の変更、ユーザーの変更
およびシステムに関する一般的な情報を参照します。
• [ADVANCED(アドバンス)]:基本的な保守タスク (例えば、スケジュール再起動) を変更します。起動オプションの
決定、ファームウェアアップデート、安全なシステムのシャットダウンを行います