Operating instructions
7
接続ケーブルは確実に取り付けること
ゆるい場合短絡し、引火爆発の原因となります。
軽作業の充電はインジケーターランプ点滅後に行うこと
インジケーターランプが黄色になる前に充電作業を実施し
た場合バッテリーが過充電となりバッテリー寿命を著しく
低下させます。
充電は換気の良い場所で行うこと
屋内で充電する場合は換気設備の整った湿度の低い場所で
行なってください。
充電中はバッテリーからガスが発生し引火爆発を生じる恐
れがあります。
バッテリーに関する注意
0 ~ 40 度の雰囲気で充電すること
充電は涼しい場所で行なってください。
充電中は火気厳禁
充電中はバッテリーからガスが発生し引火爆発を生じる
恐れがあります。
作業終了後は毎日充電すること
完全放電状態で充電を行うとバッテリーの負担が増加し充電
回数が低下します。
75%放電時の充電時間は外気温度 30℃の場合
約 10 ~ 12 時間かかります。
充電は途中で止めないでください。
専用充電器を使用すること
専用充電器以外で充電した場合バッテリーの寿命を著しく
低下させます。
1 ヶ月以上使用しない場合毎月 1 度必ず充電を行なうこと。
約 3 ヶ月で完全放電し寿命が著しく低下します。
!